中小企業が考えるべき就業規則によるリスクマネジメントは、いかにして規定上に自社の体力に見合った労務管理を体現するかに尽きる。
本書では、巷間見受けられる「分不相応の規定」とはどのようなものか、またそうした規定が引き起こすトラブルの可能性を指摘しながら、自社の体力に見合った就業規則とするために、どのような文言で策定すればよいかを、わかりやすく、簡潔に逐条解説した実務家必読の1冊。