基礎からわかる 行政書士のための補助金申請実務
※収録してある講義テキスト(PDF)を印刷して、セミナー感覚でDVDを見ながら学習できます。
タイトル | 基礎からわかる 行政書士のための補助金申請実務 |
講師名 | 特定行政書士 上田和彦 |
収録時間 | 105分 |
定価(税込) | 11,000円 |
補助金申請に係る業務委任契約書
収録補助金業務で必要な知識、契約内容、スケジュールの組み立て方などを解説
行政書士の補助金申請業務について基礎から解説しています。 補助金申請業務の経験が浅い先生やこれから業務の柱の一つにしたいと考えている先生に向けて、補助金業務への取り組み方・考え方、補助金申請業務で必要な知識、補助金の提案・説明すべき重要事項、業務受託契約での留意点、スケジュールの組み立て方(事前準備~ 交付申請)などを解説しています。また、DVDの特典として「補助金申請に係る業務委任 契約書」を収録しています。
[主な内容]
1.補助金業務とは
①補助金業務とは
②行政書士としての補助金業務への取り組み方・考え方
③類型別支援方法
2.補助金業務の基礎知識
①法律の根拠は?
② 各補助金の誕生から給付まで
③行政書士が取り扱う補助金
④補助金取得のメリット、デメリット
3.補助金申請業務で必要な知識
①簿記
②経営学
③経営デザインシート
④認定支援機関
4.提案すべきクライアント
①総論
②提案すべき具体的な事業者の性質
5.行政書士としての業務
①補助金情報の収集
②補助金の提案・説明すべき重要事項
③契約内容
④スケジュールの組み立て方
6. 補助金取得後のフォロー
[収録書式]
講義テキスト
補助金申請に係る業務委任契約書(A3版・A4版)
行政書士が取扱う主な補助金リスト(2022年8月作成)
社労士情報サイト(SJS)会員の方専用
好評発売中