知っておきたい重要なポイントを解説 トラック運送業の労務管理Q&A


※収録してある講義テキスト(PDF)を印刷して、セミナー感覚でDVDを見ながら学習できます。

タイトル

知っておきたい重要なポイントを解説

トラック運送業の労務管理Q&A

講師名

社会保険労務士事務所オフィスきよみ
特定社会保険労務士 石原清美

収録時間

約120分 

定価(税込) 11,000円

Q&A方式の解説だから効率よく労務管理の基本がわかる!

2024年4月から、働き方改革関連法における「時間外労働の罰則付き上限規制」の適用除外とされていた自動車運転(ドライバー職)についても適用対象となり、併せて改正となった改善基準告示も適用されます。
そのため普段からの適切な労働時間等の管理が、ますます求められるようになります。
本商品は運送業界出身の社労士で運送業に特化した講師が、よくある質問を厳選し、トラック運送業の労務管理をQ&A方式で解説したDVDです。難しい言葉は使用せず具体例を交えて労務管理の基本について説明しています。
また、労務管理に関連する書式も収録していますので、すぐに活用することができます。

[主な内容]
はじめに
A.2024年問題 
B.トラック運送業の労働時間の法律・改善基準告示など
C.長距離輸送について
D.時間外労働の上限規制と36協定
E.労働時間などについて
F.賃金等
G.有給休暇
H.労働基準監督署の監督と運輸支局の監査について
おわりに

[収録書式]
・講義レジュメ
・労務管理等で役立つ書式
 1  厚(1)_拘束時間管理表
 2  厚(2)_雇用契約書(無期)
 3  厚(3)_雇用契約書(有期)
 4  厚(4)_出勤簿
 5  厚(5)_賃金台帳
 6  厚(6)_賃金控除に関する協定書
 7  厚(7)_適用事業報告
 8  厚(8)_【過半数】労働代表者
 9  厚(9)_様式9号(一般労働者)
 10  厚(10)_様式第9号の2(一般労働者・特別条項有り)
 11  厚(11)_様式第9号の4(自動車運転者)
 12  厚(12)_時間外労働及び休日労働に関する協定書
 13  厚(13)_1カ月における拘束時間の協定書
 14  厚(14)_様式第4号-1年単位の変形労働時間制に関する協定届
 15  厚(15)_1年単位の変形労働時間制に関する協定書
 16  厚(16)_就業規則(変更)届
 17  厚(17)_意見書(就業規則届出時)
 18  厚(18)_36協定の本社一括届出における本社以外の各事業場一覧表 *厚労省HP
 19  厚(19)_健康診断個人票(定期) *厚労省HP
 20  厚(20)_年次有給休暇管理簿
 21  厚(21)_解雇理由証明書
 22  厚(22)_退職証明書
 23  国(1)_運転者台帳(労働者名簿) *大阪府トラック協会提供
 24  国(2)_乗務員点呼記録簿(中間点呼無) *大阪府トラック協会提供
 25  国(3)_乗務員点呼記録簿(中間点呼有) *大阪府トラック協会提供
 26  国(4)_運転日報
 27  国(5)_運行指示書(横型) *大阪府トラック協会提供
 28  国(6)_運行指示書(縦型) *大阪府トラック協会提供
 29  国(7)_日常点検記録表 *大阪府トラック協会提供
 30  国(8)_運行管理規程 *大阪府トラック協会提供
 31  国(9)_勤務割当表
 32  国(10)_乗務員安全教育年間計画表 *大阪府トラック協会提供
 33  国(11)_運転者教育記録 *大阪府トラック協会提供
 34  国(12)_特定運転者指導記録簿 *大阪府トラック協会提供
 35  国(13)_整備管理規程 *大阪府トラック協会提供
 36  国(14)_適正化巡回指導項目  *大阪府トラック協会提供
 37  国(15)_事業報告書 *大阪府トラック協会提供
 38  国(16)_実績報告書 *大阪府トラック協会提供
 39  国(17)_事業実績報告書(記入例) *大阪府トラック協会提供
 40  国(18)_事業概況報告書 *大阪府トラック協会提供
 41  国(19)_運輸安全マネジメントの取り組み *大阪府トラック協会提供
 42  国(20)_一般的な指導及び監督の実施マニュアル(第1編) *国土交通省HPより
 43  国(21)_一般的な指導及び監督の実施マニュアル(第2編) *国土交通省HPより
厚・・・厚生労働省関係の書類
国・・・国土交通省関係の書類


一般の方専用

『ビジネスガイド』 『SR』『社労士Ⅴ』会員の方は上記よりご注文をお願いいたします。


社労士情報サイト(SJS)会員の方専用

好評発売中


一般の方専用

好評発売中


一般の方専用

好評発売中



日本法令動画視聴サービス
動画視聴はこちら

本商品は、セミナー動画をオンラインサイト上で視聴できるサービスになります。

※商品のご購入、視聴の仕方についての手順は、こちら をご覧ください。
※動画による説明をご覧になる場合は、次の動画をご覧ください。

【社労士情報サイト会員】
購入の仕方を観る  視聴の仕方を観る
【オンラインショップ会員】
購入の仕方を観る  視聴の仕方を観る