保育所等の処遇改善等加算の基礎と実務
※収録してある講義テキスト(PDF)を印刷して、セミナー感覚でDVDを見ながら学習できます。
タイトル | 保育所等の処遇改善等加算の基礎と実務 |
講師名 | 特定社会保険労務士/社会福祉士 後藤康浩 |
収録時間 | 約180分 |
定価(税込) | 13,200円 |
20年以上保育所にかかわってきた講師が、私立保育所の処遇改善等加算の内容をベースに、令和6年度処遇改善等加算について、制度の基礎から運用までを解説!
実務で使える書式付!
保育所・幼稚園・認定こども園の運営において、処遇改善加算の知識と実務は欠かせません。しかし、処遇改善加算に関する収入の種類の中には、処遇改善等加算ⅠⅡⅢだけでなく、チーム保育推進加算や人事院勧告に伴う人件費の改定分、また各種自治体の補助金などがあり、それぞれ支給額の計算方法や配分ルールが違い複雑です。
そこで、本動画では、私立保育所の処遇改善等加算の内容をベースに、令和6年度処遇改善等加算について、制度の基礎から運用までを解説します。
第1章/制度の基礎は、全体像と各加算金の計算方法・支給ルールがまとめられており、第2章/実務の流れ・運用のポイントでは、在籍児童数集計表や職員への周知方法など、講師が実際に使用している書式などを投影しながら解説しています。
解説に使用した書式のデータも収録されているので、実務にすぐに役立つ内容となっています。
[主な内容]
[目次]
1 制度の基礎
(1)処遇改善の全体像
(2)処遇改善等加算Ⅰ
(3)人事院勧告に伴う人件費の改定分
(4)処遇改善等加算Ⅱ
(5)処遇改善等加算Ⅲ
(6)チーム保育推進加算
(7)都道府県、市区町村の単独補助
(8)共通事項「基準年度」
(9)共通事項「法定福利費の事業主負担分」
2 実務の流れ・運用のポイント
(1)年間のスケジュール
(2)キャリアパスの活用
(3)職員への周知
(4)法人内他園の賃金改善への充当
[収録書式]
書式1 月初日の在籍児童数集計表
書式2 処遇改善等加算Ⅰ(賃金改善要件分)集計表
書式3 法定福利費の事業主負担分
書式4 年間スケジュール
書式5 賃金改善額の過不足確認
書式6 保育所のキャリアパス例
書式7 給与辞令
資料1 周知文
資料2 就業規則文例
社労士情報サイト(SJS)会員の方専用
好評発売中