※収録してある講義テキスト(PDF)を印刷して、セミナー感覚でDVDを見ながら学習できます。

タイトル

令和7年度 障害福祉サービス事業所の処遇改善加算・補助金の実務

講師名

西山裕之

収録時間

約210分

定価(税込) 16,500円

令和7年度福祉・介護職員等処遇改善加算申請のポイントがわかる!
令和7年度福祉・介護職員等処遇改善加算の計画書は、障害福祉(障害児支援)人材確保・職場環境等改善事業の補助金申請書と様式が統一されました。
本商品は、3月7日に公表された通知・QAをもとに、元障がい者支援施設勤務、現就労継続支援B型事業所管理者で障害福祉分野専門の社会保険労務士である講師が福祉・介護職員等処遇改善加算の計画書・実績報告書の作成ポイントについて詳しく解説をしています。
特に、障害福祉サービス事業所で処遇改善加算の計画書・実績報告書を作成するときに迷う「賃金改善の考え方」「キャリアパス要件」だけでなく、今年注目されている「職場環境等要件」についての実際の取り組み方も解説しています。
計画書作成後に職場環境等改善を行う場合の各取り組みを実施する際に参考になる資料についても豊富に紹介しており、業務でも役立つ商品になっています。
また、本商品をご購入いただいたお客様には、特典として、福祉・介護職員等処遇改善加算計画書、実績報告書の各様式の作成手順について解説動画を追加配信予定です(「計画書」は令和7年3月末、「実績報告書」は補助金の実績報告書(Excel)が確定次第)。
実際の申請様式の動きを確認しながらスムーズに申請書を作成するためのポイントを解説するので、処遇改善加算申請に不慣れな担当者でも安心して作成することができます。

[目次]
第1章 処遇改善加算の基本
第2章 処遇改善加算通知の解説
第3章 職場環境等要件の項目別解説
第4章 計画書及び実績報告書作成のポイント
第5章 障害福祉(障害児支援)人材確保・職場環境等改善事業の補助金のポイント


一般の方専用
好評発売中


一般の方専用
好評発売中



日本法令動画視聴サービス
好評発売中

本商品は、セミナー動画をオンラインサイト上で視聴できるサービスになります。

※商品のご購入、視聴の仕方についての手順は、こちら をご覧ください。
※動画による説明をご覧になる場合は、次の動画をご覧ください。

【社労士情報サイト会員】
購入の仕方を観る  視聴の仕方を観る
【オンラインショップ会員】
購入の仕方を観る  視聴の仕方を観る