不動産登記法編

目次

1総  論

 1 不動産登記の添付情報について13

 2 原本還付について19

2添付書類一覧表

 1 土地の表示に関する登記23

  (1) 土地及び建物の表題部所有者の氏名・名称・住所の変更、

    更正/23

  (2) 土地及び建物の表題部所有者の更正/24

  (3) 土地の表題登記/25

  (4) 土地の所在の変更、更正/26

  (5) 地目変更、更正/26

  (6) 地積の変更、更正/27

  (7) 分筆の登記/28

  (8) 合筆の登記/30

  (9) 分合筆の登記/31

  (10) 土地の表示の抹消登記/33

 2 建物の表示に関する登記34

  (1) 建物の表題登記/34

  (2) 建物の表示の変更(更正)/35

  (3) 建物の分割の登記/37

  (4) 建物の合併の登記/38

  (5) 建物の合体(同一所有者の場合)/38

  (6) 建物の合体(所有者が異なる場合)/42

  (7) 表題部所有者の表示変更(更正)/45

  (8) 表題部所有者又は持分の更正/46

  (9) 建物の表題登記の抹消/46

  (10) 区分建物の表題登記/47

  (11) 区分建物の変更/49

  (12) 区分の登記/50

 3 所有権保存の登記51

  (1) 土地・建物の所有権保存の登記に共通する事項/51

  (2) 区分建物の保存登記の場合/53

 4 所有権移転の登記53

  (1) 相続による移転/53

  (2) 売買のよる移転/60

  (3) 遺贈による移転/68

  (4) 贈与による移転/70

  (5) 寄附行為による移転/71

  (6) 共有物分割による移転/72

  (7) 共同相続登記後の「遺産分割」を原因とする移転/73

  (8) 持分放棄による移転/74

  (9) 代物弁済による移転/74

  (10) 交換による移転/75

  (11) 譲渡担保による移転/75

  (12) 譲渡担保契約解除による移転/76

  (13) 契約解除による移転/76

  (14) 時効取得による移転/77

  (15) 真正な登記名義の回復による移転/77

  (16) 民法第646条第2項の規定による委任者への移転/78

  (17) 民法第287条の放棄による移転/78

  (18) 認可地縁団体への移転/79

  (19) 会社分割による移転/80

 5 所有権抹消の登記81

  (1) 所有権保存登記の抹消/81

  (2) 所有権移転登記の抹消/82

 6 所有権更正の登記84

  (1) 所有権の保存登記の更正/84

  (2) 相続登記の更正/86

  (3) 所有権移転登記の更正(相続登記を除く)/89

 7 買戻権(所有権移転の買戻特約)に関する登記92

  (1) 買戻特約付売買/92

  (2) 買戻権の移転/92

  (3) 買戻権の変更/92

  (4) 買戻権の抹消の登記/93

 8 地上権に関する登記94

  (1) 地上権設定の登記/94

  (2) 地上権移転の登記(売買)/95

  (3) 地上権移転の登記(相続)/96

  (4) 地上権変更の登記/96

  (5) 地上権抹消の登記/98

 9 永小作権に関する登記100

  (1) 永小作権設定の登記/100

  (2) 永小作権移転の登記(売買)/101

  (3) 永小作権移転の登記(相続)/101

  (4) 永小作権の変更の登記/102

  (5) 永小作権抹消の登記/102

 10 地役権に関する登記103

  (1) 承役地についてする地役権設定の登記/103

  (2) 地役権の変更登記/103

  (3) 地役権抹消の登記/104

 11 先取特権105

  (1) 先取特権の保存の登記/105

  (2) 先取特権の移転の登記/107

  (3) 先取特権の変更/108

  (4) 先取特権の順位の変更/108

  (5) 先取特権抹消の登記/109

 12 質権に関する登記109

  (1) 質権設定の登記/109

  (2) 質権の移転の登記/111

  (3) 相続による質権の移転の登記/111

  (4) 質権の変更登記/112

  (5) 質権のみの譲渡の場合/113

  (6) 質権を他の無担保債権者のために放棄する場合/113

  (7) 質権の順位を後順位の抵当権のために譲渡する場合/114

  (8) 転質または質権付き債権の質入れの場合/114

  (9) 質権の順位の変更/114

  (10) 質権抹消の登記/115

 13 抵当権に関する登記115

  (1) 抵当権設定の登記/115

  (2) 抵当権の移転(債権譲渡)/119

  (3) 抵当権移転(共有抵当権の持分移転の場合)/120

  (4) 抵当権の移転(代位弁済)/121

  (5) 抵当権の移転(会社合併)/121

  (6) 抵当権の移転(相続)/122

  (7) 転抵当権の移転/122

  (8) 民法第392条第2項の代位/122

  (9) 抵当権の変更(債権額の変更)/123

  (10) 抵当権の変更(利息・損害金の変更)/125

  (11) 抵当権の変更(共有持分上の抵当権の効力を変更する場合)/128

  (12) 抵当権の変更(取扱店)/129

  (13) 抵当権の変更・更正(その他)/129

  (14) 債務引受/132

  (15) 債務者の承継/132

  (16) 更  改/133

  (17) 転 抵 当/134

  (18) 抵当権の譲渡・放棄/135

  (19) 抵当権の順位譲渡・順位放棄/136

  (20) 抵当権付債権の質入(根質入)/138

  (21) 抵当権の順位変更/139

  (22) 抵当権の抹消/140

 14 根抵当権に関する登記144

  (1) 根抵当権設定の登記/144

  (2) 根抵当権設定(利益相反の場合)/145

  (3) 根抵当権の追加設定/146

  (4) 債権の範囲の変更/148

  (5) 債務者の変更/150

  (6) 債務者の相続・合併/151

  (7) 相続による合意の登記/152

  (8) 極度額の変更/153

  (9) 確定期日の新設・変更/154

  (10) 債務者の更正/155

  (11) 極度額の更正/155

  (12) 債権の範囲の更正/156

  (13) 確定期日の更正/157

  (14) 確定前の根抵当権の移転(相続・合併)/157

  (15) 確定前の根抵当権の移転(譲渡)/158

  (16) 確定後の根抵当権の移転(債権譲渡)/160

  (17) 確定後の根抵当権の移転(共有根抵当権者の権利移転)/161

  (18) 確定後の根抵当権の移転(代位弁済)/162

  (19) 確定後の根抵当権の移転(相続・合併)/162

  (20) 確定後の根抵当権の移転(判決・その他)/163

  (21) 会社分割による根抵当権移転/164

  (22) 確定前の根抵当権の処分/165

  (23) 確定後の根抵当権の処分/166

  (24) 根抵当権付債権の質入/167

  (25) 根抵当権の順位変更/167

  (26) 根抵当権共有者の優先の定め/168

  (27) 根抵当権の元本確定/168

  (28) 根抵当権の抹消/170

 15 賃借権に関する登記171

  (1) 賃借権設定の登記/171

  (2) 賃借権の移転の登記(売買)/174

  (3) 賃借権の移転の登記(相続・合併)/174

  (4) 賃借物の転貸の登記/175

  (5) 賃借権の変更の登記/175

  (6) 賃借権の抹消/177

 16 採石権に関する登記178

  (1) 採石権の設定の登記/178

  (2) 採石権の移転の登記/179

  (3) 採石権の変更の登記/180

  (4) 採石権抹消の登記/181

 17 所有権に関する仮登記181

  (1) 売買による所有権移転仮登記(法105条1号)/181

  (2) 所有権移転請求権仮登記(法105条2号)/183

  (3) 停止条件付所有権移転仮登記(法105条2号)/184

  (4) 始期付所有権移転仮登記(法105条2号)/185

  (5) 仮登記した権利の処分/185

  (6) 所有権に関する仮登記に基づく本登記/186

  (7) 所有権の仮登記の抹消/189

 18 買戻権に関する仮登記190

  (1) 買戻権の仮登記/190

  (2) 買戻権の変更の仮登記/191

 19 地上権に関する仮登記191

  (1) 地上権設定の仮登記(法105条1号)/191

  (2) 地上権設定請求権の仮登記(法105条2号)/193

  (3) 停止条件付地上権設定の仮登記(法105条2号)/194

  (4) 始期付地上権設定の仮登記(法105条2号)/195

  (5) 地上権移転の仮登記/196

  (6) 地上権の変更の仮登記/196

  (7) 地上権の抹消請求権の仮登記/197

 20 抵当権及び根抵当権に関する仮登記198

  (1) 抵当権及び根抵当権設定の仮登記(法105条1号)/198

  (2) 抵当権及び根抵当権設定請求権の仮登記(法105条2号)/199

  (3) 停止条件付抵当権及び根抵当権設定の仮登記

    (法105条2号)/200

  (4) 始期付抵当権及び根抵当権設定の仮登記(法105条2号)/201

  (5) 抵当権の仮登記の本登記/202

  (6) 根抵当権の仮登記の本登記/203

  (7) 抵当権移転の仮登記/205

  (8) 抵当権移転請求権の仮登記/206

  (9) 仮登記した抵当権の移転/206

  (10) 仮登記した抵当権の順位譲渡/208

  (11) 根抵当権(確定前)の移転の仮登記/208

  (12) 仮登記した根抵当権の処分/209

  (13) 仮登記した(根)抵当権の抹消/210

 21 抵当証券に関する登記211

  (1) 抵当証券の交付申請/211

  (2) 抵当証券の発行された抵当権の債務者の表示変更/212

  (3) 抵当証券の発行された抵当権の移転登記/213

  (4) 抵当証券の発行された抵当権の順位変更/213

  (5) 元本、利息の支払場所の変更/213

  (6) 抵当証券の発行された共同抵当権の一部抹消/214

  (7) 抵当証券の記載のみの変更/215

 22 信託に関する登記215

  (1) 信託の登記/215

  (2) 信託財産の処分または原状回復の登記/216

  (3) 信託の登記(代位申請)/217

  (4) 受託者変更による所有権移転の場合/218

  (5) 信託目録の記載変更/218

  (6) 信託登記の抹消/219

 23 工場財団に関する登記221

  (1) 工場財団の所有権保存の登記/221

  (2) 工場財団目録の記載変更/221

  (3) 工場財団の表示変更/222

  (4) 工場財団の分割/223

  (5) 工場財団の合併/223

  (6) 工場財団の所有権移転/224

  (7) 工場財団の消滅の登記/224

 24 所有権の登記名義人表示変更225

3書式見本

 1 区分建物の保存登記の報告形式の登記原因証明情報228

 2 敷地権の登記名義人の承諾書230

 3 所有権移転登記(売買)の報告型式の登記原因証明情報231

 4 所有権移転登記(売買)の委任状232

 5 第三者のためにする契約の場合の報告型式の登記原因証明情報233

 6 買主の地位の譲渡による報告型式の登記原因証明情報234

 7 抵当権設定登記の報告型式の登記原因証明情報236

 8 抵当権設定登記の委任状237

 9 根抵当権設定登記の報告型式の登記原因証明情報238

 10 根抵当権設定登記の委任状239

 11 賃借権設定登記の報告型式の登記原因証明情報240

 12 所有権移転仮登記の報告型式の登記原因証明情報241

 13 仮登記義務者の承諾書243

 14 工場財団の分割の場合の管轄登記所指定申請書244

 

商業登記法編

目次

 1 株式会社の登記253

  (1) 設  立/253

  (2) 商号の変更/257

  (3) 会社が公告をする方法の変更/258

  (4) 目的の変更/259

  (5) 貸借対照表に係る情報の提供を受けるために必要な事項の登記/259

  (6) 存続期間又は解散の事由の登記/260

  (7) 本店移転/260

  (8) 支店の設置/262

  (9) 支店の移転/263

  (10) 支店の廃止/264

  (11) 本店又は支店の変更/264

  (12) 役員の変更(取締役会設置会社の場合)/265

  (13) 役員の変更(取締役会非設置会社の場合)/271

  (14) 役員の変更(委員会設置会社の場合)/276

  (15) 役員等の会社に対する責任免除の登記/279

  (16) 役員等の会社に対する責任制限の登記/279

  (17) 特別取締役による議決の定めに関する登記/280

  (18) 株式の分割/281

  (19) 株式無償割当て/282

  (20) 発行可能株式総数の変更/282

  (21) 株式の譲渡制限に関する規定の登記/283

  (22) 株券を発行する旨の定めの登記/284

  (23) 株式の消却/285

  (24) 株式の併合/285

  (25) 取得請求権付株式等の取得と引換えにする株式の交付による変更/286

  (26) 株主名簿管理人に関する登記/289

  (27) 単元株式数に関する登記/290

  (28) 募集株式の発行/291

   募集新株予約権の登記/300

   資本金の額の増加又は減少/308

   解散、精算人等に関する登記/312

   継続に関する登記/316

   清算結了に関する登記/317

   更正登記/318

   抹消登記/319

 2 合名会社の登記321

  (1) 設  立/321

  (2) 商号の変更/324

  (3) 公告をする方法の変更/324

  (4) 目的の変更/325

  (5) 存続期間又は解散の事由の登記/325

  (6) 本店移転/326

  (7) 支店設置/328

  (8) 支店移転/329

  (9) 支店廃止/330

  (10) 社員の変更/331

  (11) 解  散/341

  (12) 清算人の登記/342

  (13) 会社継続/348

  (14) 清算結了/351

 3 合資会社の登記352

  (1) 設  立/352

  (2) 商号の変更/355

  (3) 公告をする方法の変更/355

  (4) 目的の変更/356

  (5) 存続期間又は解散の事由の登記/356

  (6) 本店移転/357

  (7) 支店設置/359

  (8) 支店移転/359

  (9) 支店廃止/360

  (10) 社員の変更及び出資額の変更/361

  (11) 解  散/374

  (12) 清算人の登記/375

  (13) 会社継続/381

  (14) 清算結了/384

 4 合同会社の登記386

  (1) 設  立/386

  (2) 商号の変更/389

  (3) 公告をする方法の変更/389

  (4) 目的の変更/390

  (5) 存続期間又は解散事由の登記/390

  (6) 本店移転/391

  (7) 支店設置/393

  (8) 支店移転/393

  (9) 支店廃止/394

  (10) 社員の変更及び出資額の変更/395

  (11) 解  散/406

  (12) 清算人の登記/407

  (13) 会社継続/414

  (14) 清算結了/417

 5 組織再編の登記418

  (1) 組織変更/418

  (2) 種類変更/427

  (3) 株式移転/434

  (4) 株式交換/439

  (5) 合  併/444

  (6) 会社分割/460

 6 特例有限会社の登記475

  (1) 商号の変更/475

  (2) 会社の公告をする方法の変更/476

  (3) 目的の変更/476

  (4) 存続期間又は解散事由の登記/477

  (5) 本店移転/477

  (6) 支店設置/479

  (7) 支店移転/480

  (8) 支店廃止/481

  (9) 本店又は支店の変更/481

  (10) 発行可能株式総数の変更/482

  (11) 取締役、代表取締役及び監査役の変更/482

  (12) 募集株式の発行/488

  (13) 解散、清算人等に関する登記/490

  (14) 清算結了に関する登記/494

  (15) 特例有限会社から株式会社への移行の登記/494

 7 外国会社の登記496

  (1) 営業所の設置/496

  (2) 営業所の移転/499

  (3) 登記事項の変更/501

  (4) 営業所の閉鎖/502

  (5) 日本における代表者の退任/504