商品詳細Merchandise
老齢厚生年金の繰上げ相談基礎講座
注文番号 | V11 |
---|---|
仕様 | DVD 講師:高木隆司 |
サイズ | DVDトールケース |
入り数 | 1セット |
JANコード | 4976075124469 |
定 価 | 10,780円 | (本体価格:9,800円)
概要
2013年4月より60歳になる男性から、特別支給の老齢厚生年金(報酬比例部分)の支給開始年齢が段階的に引き上げられることで、60歳で定年をした場合、無年金期間があることになり、今後相談が増えると考えられます。
本商品は、無年金期間に対応するため、年金を繰上げする場合の仕方や問題点を基礎から解説したDVDです。
講師二人が対話形式で解説しているので、見やすい商品になっています。
具体的数字を表示しながら、繰上げをした場合の年金額の計算方法をわかりやすく解説しています。
詳細
<講 師>
社会保険労務士法人 年金相談サービス 高木 隆司
鈴木久子年金総合オフィス 鈴木 久子 (アシスタント)
<内 容>
第1章 繰上げ受給の新時代?
第2章 65歳支給の者の繰上げ受給
第3章 61歳以後に特別支給の老齢厚生年金が支給される者の繰上げ受給
第4章 老齢厚生年金の繰上げ受給と障害者などの特例
第5章 繰上げ受給の老齢厚生年金と在職年金・雇用保険との調整
第6章 繰上げ受給の留意点
<収録時間>
約120分
●DVDの再生(視聴)
★本商品を視聴するには、必ずDVDビデオ対応プレーヤーで再生してください。
★パソコンで再生する場合は、パソコンにDVDドライブ、DVD再生ソフトが搭載されている必要があります。
※パソコンの環境によっては再生できない場合がございますので、その場合はパソコンメーカーへご相談ください。
●テキスト(PDFファイル)の印刷
★DVDには、講義テキストがPDF形式で収録されています。
DVDをパソコンにセットして、(DVDを読み込めるDVDドライブ搭載のパソコンが必要です)DVDを開いて、お使いのプリンターで印刷してご使用ください。
詳しい印刷の仕方は、本商品に同梱されております「講義テキストの取り出し方」をご参照ください。
●動作環境
★本商品をご使用いただくためには、お使いのコンピュータが以下の要件を満たしている必要があります。ご利用を開始する前に必ずご確認ください。
★お使いのコンピュータ環境がご不明の場合には、コンピュータ付属のマニュアルをご覧になるか、コンピュータ販売店もしくは、コンピュータメーカーまでお問合せください。
●ソフトウェア要件
Microsoft Word 2003/2007/2010 Microsoft Excel 2003/2007/2010 Adobe Readerが必要です。
●ハードウェア要件
【CPU】Pentium4以降推奨 【メモリ】512MB以上推奨 【画面】解像度1024ドット×768ドット以上推奨 【プリンタ】Windows対応のプリンタを推奨
●ご注意
開封後は返品できませんのであらかじめご了承ください。
* 本製品については、標準的なWindows XP/Vista/7環境での動作確認は行なっていますが、他社のソフトがインストールされている環境では、まれに正常な動作が妨げられる場合があります。
* ワープロソフトを同時に起動して使用する場合には、そのための資源(メモリ、ハードディスクの空き等)が別途必要になります。詳しくは、お使いのワープロソフトの説明書等をご覧ください。
* Microsoft Word, Microsoft Excelは米国マイクロソフト社の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
* Adobe,Adobeロゴ, Acrobatロゴ及びAdobe Acrobat Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の登録商標です。
* その他の各社名および各商品名は、各社の商標または登録商標です。
* 本商品はDVD-Rによる商品となります。