商品詳細Merchandise
一夜漬けで覚える 年金一元化による年金相談の注意点
注文番号 | V49 |
---|---|
仕様 | DVD 講師:三宅明彦 |
サイズ | DVDトールケース |
入り数 | 1セット |
ISBN | 9784539770429 |
JANコード | 4976075125961 |
定 価 | 7,480円 | (本体価格:6,800円)
概要
平成27年10月1日より被用者年金の一元化が実施されました。
共済年金と厚生年金が一本化され、共済年金の方の仕組みが大きく変わります。
年金の相談業務をされる方には、共済年金の仕組みがわからないと一元化後の年金相談もわからなくなります。
本DVDでは、相談の事例を踏まえて、制度の説明から年金額の計算・請求手続き等解説しております。
詳細
<講師>
三宅社会保険労務士事務所
特定社会保険労務士 年金コンサルタント 三宅 明彦
1992年に社会保険労務士資格を取得し開業。
2006年、特定社会保険労務士付記。
企業の労務管理や雑誌の執筆から、各金融機関において年金セミナー・年金研修・年金相談講師、東京都社会保険労務士会の「年金相談員」「年金相談専門(上級)講座」の講師も行っている。
主な、著書等に、「ケース別年金相談実践講座(DVD)」「年金相談ヒアリングシート(CD-ROM)」「年金相談に役立つ周辺知識・雑学・複雑例」(日本法令)などがある。
<内容>
1. 共済組合の種類
2. 厚生年金との相違点
3. 年金額の算出式
4-1.一元化の内容は?
4-2.制度の違いで共済年金に揃える事項等
5. 厚生年金と共済年金の制度の違いは?
6. 遺族共済年金と遺族厚生年金の制度の違いは?
7. 一元化後の遺族共済年金は?
8. 障害共済年金と障害厚生年金制度の違いは?
9. 一元化後の障害共済年金は?
10. 一元化後の年金請求手続きは?
11. 退職等年金給付(年金払い退職給付)の概要
12. 想定問答