商品詳細Merchandise
「働き方改革」を推し進める新たなワークスタイル 週4正社員制度の導入と運用の仕方
注文番号 | V95 |
---|---|
仕様 | DVD講師:ドリームサポート社会保険労務士法人 代表 安中 繁 |
サイズ | DVDトールケース |
入り数 | 1セット |
ISBN | 9784539771051 |
JANコード | 4976075127354 |
定 価 | 13,200円 | (本体価格:12,000円)
概要
日本の非正規雇用労働者は、全雇用者の4割を占めておりますが、子育て・介護等を背景とした時間や勤務地の制約等により、非正規雇用を選択する層が多くなっております。
働き方も多様化している昨今、今まで通りの募集方法ではなかなか人手が集まりません。
今、ユニクロや、佐川急便などが採用している、新しい雇用形態として週4勤務の正社員制度が注目されております。
本商品は、週4正社員制度構築のための、導入プロセス(現状の把握・現状の改善)と導入に際して出てくる課題(賃金の低下や・経費の高騰)への対応を解説しています。
また、週4正社員の制度を導入した企業の先行事例から、導入後の課題となる副業・兼業の、メリット・デメリットや就業規則の規程例までわかりやすく解説しております。
詳細
[講師]
ドリームサポート社会保険労務士法人 代表 安中 繁(特定社会保険労務士)
[目次]
1.「週4正社員」とは?
2.「週4正社員」導入目的と導入効果は?
3.「週4正社員」を取り巻く法改正の状況
4.「週4正社員」の導入に必要な法的知識~日本版:同一労働同一賃金~
5.週4正社員制度導入ステップ1 現状把握・現状の改善
6.週4正社員制度導入ステップ2 導入目的の明確化とコンセプト設計
7.週4正社員制度導入ステップ3 時短ルールの策定と処遇方針の決定
8.週4正社員制度 導入事例 非正規からの登用例
9.週4正社員制度 導入事例 正社員からの転換例
10.週4正社員制度 導入事例ドリサポの例
11.制度導入・見直し時の留意点
12.副業・兼業との兼ね合い
[収録書式]
・同一労働同一賃金 検証シート
・副業・兼業許可申請書
[動画収録時間]
約200分
[初回特典]
社労士様向け週4正社員制度の提案の仕方DVD付き
【動作環境】
★本商品をご使用いただくためには、お使いのコンピュータが以下の要件を満たしている必要があります。ご利用を開始する前に必ずご確認ください。
★お使いのコンピュータ環境がご不明の場合には、コンピュータ付属のマニュアルをご覧になるか、コンピュータ販売店もしくは、コンピュータメーカーまでお問合せください。
●ソフトウェア要件
Adobe Reader
●ハードウェア要件
CPU:Pentium4以降推奨
メモリ:512MB以上推奨
画面:解像度1024ドット×768ドット以上推奨
プリンタ:Windows対応のプリンタを推奨
★本商品をご使用いただくためには、お使いのコンピュータが以下の要件を満たしている必要があります。ご利用を開始する前に必ずご確認ください。
★お使いのコンピュータ環境がご不明の場合には、コンピュータ付属のマニュアルをご覧になるか、コンピュータ販売店もしくは、コンピュータメーカーまでお問合せください。
●ソフトウェア要件
Adobe Reader
●ハードウェア要件
CPU:Pentium4以降推奨
メモリ:512MB以上推奨
画面:解像度1024ドット×768ドット以上推奨
プリンタ:Windows対応のプリンタを推奨
【注意】
●DVDの再生(視聴)
★本商品を視聴するには、必ずDVDビデオ対応プレーヤーで再生してください。
★パソコンで再生する場合は、パソコンにDVDドライブ、DVD再生ソフトが搭載されている必要があります。
※パソコンの環境によっては再生できない場合がございますので、その場合はパソコンメーカーへご相談ください。
●講義レジュメ(PDF)が収録されています。
★講義レジュメ(PDF)を閲覧するためにはAdobe Readerが必要です。
●書式(word・Excel)が収録されています。
★書式を閲覧、編集するのは、Microsoft word(2010/2013/2016 windows版)Microsoft Excel(2010/2013/2016 windows版)が必要です。
DVDをパソコンにセットして、(DVDを読み込めるDVDドライブ搭載のパソコンが必要です)DVDを開いて、お使いのプリンタで印刷してご使用ください。
詳しい印刷の仕方は、本商品に同梱されております「講義レジュメの取り出し方」をご参照ください。