商品詳細Merchandise
すぐにわかる事業復活支援金の実務手続と留意点
概要
事業復活支援金に精通した講師が申請不備のループにならないために実務上の注意点を解説!
事業復活支援金とは、新型コロナウイルス感染症の拡大や長期化に伴う需要の減少、そして供給の制約の影響により、売上が大きく減少している中小企業や個人事業者に対して、2021年11月から2022年3月のいずれかの月の売上高が、2018年11月から2021年3月までの間の同月と比較して30%以上減少した場合に支給されるものです。
本DVDでは、事業復活支援金に精通した講師が、申請不備のループにならないために制度の概要から実務上の注意点までを、専門家向けにわかりやすく解説しています。
また事業復活支援金の申請では、一時支援金や月次支援金を受給済みの方と、初めて申請する方では申請パターンが異なります。
DVDには、事業復活支援金申請手続に必要な書類やおよび証拠書類をチェックできるチェック表(Word)を収録していますので、顧問先から相談があった場合に申請パターンに応じた必要書類が一覧でわかり便利です。
詳細
徳川綜合法務事務所 行政書士 石川裕也
[主な目次]
1.事業復活支援金の概要
2.新型コロナウイルス感染症の影響
3.給付対象外の例
4.宣誓・同意書
5.申請フロー
6.事前確認
7.申請
8.給付額の算定
9.チェックリスト
10.よくある不備
[収録書式]
講義レジュメ(PDF)
事業復活支援金申請手続き及び証拠書類(Word)
[動画収録時間]
約90分
【注意】
●本商品を視聴するには、必ずDVDビデオ対応プレーヤーで再生してください。
●パソコンで再生する場合は、パソコンにDVDドライブ、DVD再生ソフトが搭載されている必要があります。
●DVDには講義テキストをPDFファイルで収録しています。DVDをパソコンにセットして、(DVDを読み込めるDVDドライブ搭載のパソコン)、DVDデータの中のPDFファイルを開いて、お使いのプリンタで印刷してご使用ください。
●詳しい印刷の仕方は、本商品に同梱されております「講義レジュメの取り出し方」をご参照ください。
※パソコン動作環境 パソコンの環境によっては再生できない場合がございますので、その場合はパソコンメーカーへご相談ください。
※講義テキスト(PDF)を閲覧するためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
●このDVDには講義テキストPDFのほか、書式が収録(Word)されています。書式を閲覧、編集するのは、Microsoft Word(2013/2016/2019 Windows版)が必要です。