【東京2/4】パワハラ問題スピード解決の手法と実務セミナー

カテゴリー: その他
  • プレミアム会員特典対象講座(1日分)
  • 浅井 隆 氏(弁護士(第一芙蓉法律事務所)
  • 2020年2月4日(火)13:30~16:30
  • 東京
    • 一般価格:17,000円(税込)
    • 会員価格:ログインしてご確認ください
開催終了(このセミナーは開催終了しました)

セミナーの詳細

講師ご紹介

○浅井 隆(あさい たかし)
1990年 弁護士登録
2001年4月 武蔵野女子大学講師(非常勤)
2002年4月~2009年3月 慶応義塾大学法学部講師(民法演習・非常勤)
2005年4月~2009年3月 慶応義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)講師(労働法実務・非常勤)
2009年4月~2014年3月 同教授
2014年4月~現在 同講師(労働法ワークショップ・非常勤)
近著に、「戦略的な人事制度の設計と運用方法」(労働開発研究会)、「Q&A 部下をもつ人のための労働法改正」(日本経済新聞出版社)、「退職・解雇・雇止め―適正な対応と実務―」(労務行政)、「企業実務に役立てる!最近の労働判例27」(労働調査会)、「リスクを回避する労働条件ごとの不利益変更の手法と実務」(日本法令)など。

講座の詳細

裁判所方式で担当者の「板挟み問題」も解消!!

alt

 パワハラ防止法成立により、企業は2020年6月(中小企業は2022年4月1日)までに防止処置を講じておかなければなりませんが、この防止処置として就業規則・諸規程や体制の整備を進めておくこととは別に、実際に相談があった場合の解決まで対応方法を理解しておく必要があります。
 パワハラ対応は、すでに長らく法制化されているセクハラ対応とパラレルの法律のつくりになっており、実際にハラスメント問題が発生したときには、迅速・適切に対応することが求められます。
 しかし、これまでの多くの企業でのハラスメント委員会を立ち上げ、多くの委員参加の下、当事者、関係者をヒアリングするため、何度も開催してヒアリングし、その結果の反訳書を作る、ということで、多くの時間と労力、コストをかけてきております。しかし、これは、甚大なエネルギーとコストの無駄です。
 そこで、講師が提案するのが裁判所方式の解決手法です。被害者の申出を受けて加害者が反証する中でそれぞれの主張を述べてもらい、出尽くしたところで最後に会社が事実関係を判断するというもので、担当者の負担を軽減しつつ、公正な判断を可能にする手法です。
 本セミナーでは、この手法の導入に係る実務と実際の運用にあたってどのような点に留意すればよいかを、解説します。



※ご不明な点がございましたら下記までお問合せください。
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL : 03-6858-6965 (平日9:00~17:30)
Eメール: seminar@horei.co.jp

日程 ・ 開催時間

2020年2月4日(火)13:30~16:30

カリキュラム

・企業に求められるパワハラ防止法対応とは
・裁判所方式の解決手法導入の実務(規程づくり/体制の整備)
・裁判所方式の解決手法運用の実務(運用上使用する書式/守秘義務/懲戒処分をする場合)
・質疑応答

会場

エッサム神田ホール 1号館 (東京都千代田区神田鍛冶町3-2-2)
…JR京浜東北線・山手線・中央線 神田駅(東口)より徒歩2分
  東京メトロ銀座線 神田駅(3番出口)より徒歩1分
 http://www.essam.co.jp/hall/access/index.html#access_1

※近隣の「エッサム神田ホール 2号館」「エッサム神田ホール 本社ビル」とは会場が異なりますので、お間違えの無いようご注意ください。


各種受講料金

各会員はログイン後に割引価格が適用されます。必ずログインしてお申込ください。

一般(非会員) 受講料 ¥17,000(税込み)
オンラインショップ会員 受講料 ¥17,000(税込み)
給与kid会員 受講料 ¥12,000(税込み)
SJS社労士情報サイト会員 受講料 ¥12,000(税込み)
ZJS税理士情報サイト会員 受講料 ¥12,000(税込み)
ビジネスガイド定期購読会員 受講料 ¥14,000(税込み)
SR定期購読会員 受講料 ¥14,000(税込み)
社労士V会員 受講料 ¥14,000(税込み)
家族信託実務ガイド 受講料 ¥14,000(税込み)
GIS行政書士業務・情報サイト会員 受講料 ¥12,000(税込み)