



法令クラウド WEB年末調整申告の特色がすぐにわかります。
紙の申告書からWEB年末調整申告に
切り替えるだけで作業時間は約半分に短縮!

毎年の新しい申告書を
入手する必要なし。長年、法改正情報をキャッチしている日本法令だから、スピーディに新しい申告書フォーマット、データ項目をアップデートします。


申告書フォーマットを
意識しないで入力申告書様式は非常に細かく設計されており、実務担当者以外の従業員にとっては、とても分かりにくい並びですが、誰でもわかるユーザーインターフェースを採用していますので、申告書様式を意識しないで、一般の従業員でも簡単に入力できます。
入力制御で正確な
申告内容にナビゲート申告書の入力には、入力制御が入っており、例えば、寡婦、ひとり親の入力制御など、該当する申告事項がある場合には、確実に申告できるよう、正確な内容にナビゲートします。迷うことは一切ありません。


入力チェック&
自動計算で間違い知らず随所に入力チェックや自動計算を設定していますので、例えば、所得金額調整控除は、給与収入金額とその他の条件により、申告する内容が表示されたり、保険料の控除計算も、新旧区分と保険料で自動的に計算されます。
申告書の「添付書類」は事務の
効率化を考えて、
あえて紙運用を前提生命保険等の保険料控除の証明書を電子で受けている従業員が少ないのが現状です。事務の効率化を考え「添付書類」は紙運用を前提のシステムになっています。


「最終チェック」は
「紙チェック」でも可能実務担当者による申告書内容の最終チェックは、従来の見慣れた様式でチェックする方が安心です。申告書内容を紙の申告書と同じフォーマットで印刷することもできるので、従来の確認方法で行うことができます。
安心のセキュリティ対応WEB年末調整申告では、セキュリティで保護された環境内にデータが存在しています。Microsoft社のAzureを利用して暗号化対応、24時間365日運用監視等※を実施しているので、安心・安全なセキュリティ体制となっています。※稼働率99%以上。サーバーメンテナンスによる停止あり。




利用企業設定
企業情報、年末調整申告のタイミング等を設定します。
提出状況確認
従業者の年末調整申告の入力、ステータス状況を確認できます。
CSVデータ作成
給与ソフトへの取り込みなどCSVデータが作成できます。
申告書内容確認
オンライン上で申告書のフォーマットで内容を確認できます。
申告書印刷
申告書を印刷して紙で確認することも可能です。
メール通知
年末調整申告の準備を従業者へもれなく通知できる。
申告書入力
入力制御、入力チェック、自動計算、入力ナビゲート付きですので、従業者の入力を助けます。
スマートフォン入力
スマートフォンで入力することも可能です。
《事業者用ソフトウェア要件》
●パソコン
OS:Microsoft Windows10 以降、Mac 10.10(Yosemite)以降
ブラウザ:Microsoft Edge、Google Chrome、Safari
《従業者用ソフトウェア要件》
●スマートフォン
OS:iOS 12以降、Android 9以降
ブラウザ:Chrome、Safari
●パソコン
OS:Microsoft Windows10 以降、Mac 10.10(Yosemite)以降
ブラウザ:Microsoft Edge、Google Chrome、Safari