令和2年度交付年金実務家が知っておきたい
公的年金制度改正解説と想定相談事例集




※収録してある講義テキスト(PDF)を印刷して、セミナー感覚でDVDを見ながら学習できます。

タイトル 令和2年度交付年金実務家が知っておきたい
公的年金制度改正解説と想定相談事例集
講師名 三宅社会保険労務士事務所
特定社会保険労務士
年金コンサルタント 三宅明彦
収録時間

155分

定価(税込) 11,000円

年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律が成立し、公的年金制度が大きく改正される。
改正点はもちろん、改正に至った考え方や、繰上げ受給・繰下げ受給をした場合の在職老齢年金額などの想定相談事例などを収録!

令和元年8月27日に5年毎に行われている公的年金制度の定期健康診断とも言われる財政検証結果が発表されました。
そして、その中にあるオプション試算の内容が今般の年金制度改正に反映されるように検討が重ねられて、今年(令和2年)の通常国会に改正法案が提出され、5月29日に成立し、主たる改正内容が令和4年4月から実施されます。

そこで、本DVDは年金実務家のために、今回の財政検証結果を踏まえて公的年金制度がどのように改正されるのか、改正に至った考え方についても解説した内容になっています。
また、改正の解説の他に、改正で変わる想定相談事例や、繰上げ受給・繰下げ受給と在職老齢年金について図解を用いてわかりやすく説明しています。

【主な内容】
第1章 財政検証オプション試算による年金改正はどうなるか?[年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律]
(1)改正の趣旨
(2)被用者保険の適用拡大はどうなるか?[令和4年10月・令和6年10月実施]
(3)被用者保険の適用事業所の範囲の見直し[令和4年10月実施]
(4)在職老齢年金の見直し[令和4年4月実施]
(5)在職定時改定の導入[令和4年4月実施]
(6)受給開始時期の選択肢の拡大[令和4年4月実施]
(7)その他の改正事項
第2章 改正で変わる想定相談事例
(1)被用者保険の適用拡大での想定相談は?
(2)被用者保険の適用事業所の範囲の見直しでの想定相談は?
(3)在職老齢年金の見直しでの想定相談は?
(4)在職定時改定の導入での想定相談は?
(5)受給開始時期の選択肢の拡大での想定相談は?
(6)適用除外要件の見直しでの想定相談は?


一般の方専用

『ビジネスガイド』 『SR』『社労士Ⅴ』会員の方は上記によりご注文をお願いいたします。


社労士情報サイト(SJS)会員の方専用

好評発売中


一般の方専用

好評発売中


一般の方専用

好評発売中



日本法令動画視聴サービス
動画視聴はこちら

本商品は、セミナー動画をオンラインサイト上で視聴できるサービスになります。

※商品のご購入、視聴の仕方についての手順は、こちら をご覧ください。
※動画による説明をご覧になる場合は、次の動画をご覧ください。

【社労士情報サイト会員】
購入の仕方を観る  視聴の仕方を観る
【オンラインショップ会員】
購入の仕方を観る  視聴の仕方を観る