2025年10月号
特集1 カスハラ対策義務化!
改正労働施策総合推進法等と企業実務
~男女雇用機会均等法、女性活躍推進法、労働安全衛生法~
特集2 実務に直結する重要通達
・19歳以上23歳未満の収入要件が「130万円未満」から
「150万円未満」に!
健康保険における被扶養者認定要件の変更と実務ポイント
・マッチング時点で労働契約が成立!
スポットワーク活用の法的留意点
特集3 繰り返されることで深刻化!
職場のモラル・ハラスメント対応
●その他の記事
▶ 社内制度 ビジネスネーム使用と社内ルール
~使用規程,書式,社内管理制度等~
▶ 社会保険 学費等の貸与と社会保険の取扱い
▶ 離職対策 新入社員がなぜか辞めていく…
早期離職防止のために企業がすべきこと
~モチベーションを損なう「まずい言動」とは~
●連載
▶ ビジネスガイド情報ファイル
▶ 経済学で考える人事労務・社会保険
第68回 外国人労働と社会保険制度
▶ キーワードからみた労働法
第219回 労働施策総合推進法
▶ 生成AIによる求人票の作り方
第2回 求人票 仕事内容
▶ 労務管理の常識の間違い・落とし穴
第5回 問題社員対応と雇止め
▶ 変わりゆく労働環境のコモンセンスを鍛えよう! 労働判例の読み方
第70回 シフト制労働の合意の有無と労働時間の変更
▶ 基礎から学べる 賃金設計実務講義
第4回 賃上げに必要な経営指標についての基礎を学ぶ
▶ 従業員と揉めないための労務トラブル想定問答
第53回 メンタル疾患に関する従業員とのやり取り(2)