社労士事務所 業務共有ストレージ離れた場所でも、チームで働く。新時代の協同ツールをあなたの事務所に。

社労士事務所に選ばれる3つのポイント社労士事務所に選ばれる3つのポイント

イメージ1.購入記録票レイアウトで分かりやすい!2.これだけあれば大丈夫!3.担当者にうれしい訓練モード搭載
イメージ1.購入記録票レイアウトで分かりやすい!2.これだけあれば大丈夫!3.担当者にうれしい訓練モード搭載

社労士・顧問先 業務共有 ストレージの優れた特長社労士・顧問先 業務共有 ストレージの優れた特長

クラウドであることを忘れる操作性オンプレミスと同じフォルダ構成(パソコンのドライブを使用する時と同じ操作性)|社外ユーザーとのファイル共有もURLリンクやプロジェクトフォルダにて可能|わかりやすくてトレーニング不要だから、利用が定着

柔軟な権限管理が可能任意のフォルダに対し任意の権限を付与するが可能|組織構造に合わせた権限管理|アクセス許可項目を自由に組み合わせ可能

国内事業者による強固なセキュリティ保管される全てのデータを自動で暗号化し、データの機密性を強力に保護|回線認証による「場所」に基づく認証機能|障害が発生した場合に備えて、予備装置を普段から配置、運用

様々なSaaSサービスとの連携により業務効率化Microsoft Teamsとのシームレスな連携により、簡単にチャットでのファイル共有が可能|シングルサインオンによりスムーズな接続が可能(Facebook、Google認証)|ファイルを共有するだけでなく、SaaSサービスと連携することで業務の生産性を向上

大量のデータ移行もらくらく移行NASやファイルサーバーなど既存環境からの
大量のファイル移行データ転送ツールで
簡単らくらく移行

3ステップでわかる『業務共有ストレージ』の使い方3ステップでわかる『業務共有ストレージ』の使い方

業務共有ストレージは、従来のファイルサーバやNASと変わらない運用を実現し、安全にインターネットを介してどこからでも利用できるクラウドストレージサービスです。
慣れ親しんだデスクトップと同じ感覚で使える高い操作性が特長で、大切なデータは強固な情報セキュリティ対策のもと国内にて保管しています。

社労士事務所専用ストレージならではのサービスも社労士や事務員が事務所内で使用する便利な書式を収録

手続きに関する法改正情報の提供|業務委託契約書(顧問・スポット)のひな型・解説動画|報酬一覧表・見積書・顧客管理台帳など事務所内で使用する書式手続きに関する法改正情報の提供|業務委託契約書(顧問・スポット)のひな型・解説動画|報酬一覧表・見積書・顧客管理台帳など事務所内で使用する書式

社労士事務所専用ストレージならではのサービスも社労士や事務員が事務所内で使用する便利な書式を収録

手続きに関する法改正情報の提供|業務委託契約書(顧問・スポット)のひな型・解説動画|報酬一覧表・見積書・顧客管理台帳など事務所内で使用する書式手続きに関する法改正情報の提供|業務委託契約書(顧問・スポット)のひな型・解説動画|報酬一覧表・見積書・顧客管理台帳など事務所内で使用する書式

料金プラン料金プラン

シンプルな4パターンによる料金プラン
スタンダード
アドバンスト
プロフェッショナル
ID追加オプション
容量追加オプション

初期設定に不安な方に最適!弊社オペレーターと相談しながら設定ができる、オンライン相談権付社労士事務所 業務共有ストレージ お試し導入パッケージ

image

パッケージに含まれるもの

スタンダードプラン(1ヵ月分)

オンライン相談権(30分以内・予約制)

※1カ月を超えてご利用になる場合には別途上記料金プランへの申し込みが必要です。

6,600円(税込価格)

ご購入はこちら

主な仕様・ご利用環境

ページの先頭へ戻る