個人情報保護マネジメントシステム
を中心とした「個人情報保護のコンサル」
を行なうサービスです

個人情報保護に関する
専門コンサル

Specialist

様々なお客様に提供してきたコンサルの経験とノウハウをもとに、企業が個人情報やマイナンバーを適切に管理し、運用するための支援を行っています。規程の策定、個人情報保護マネジメントシステムの導入、プライバシーマーク(Pマーク)の取得支援も行っています。

コンサルで目指すこと

Purpose

コンサルを通じて、お客様の“個人情報保護意識”と“個人情報の管理能力”を高め、個人情報のスムーズな取り扱いによる“業務の効率化”を目指します。

コンサルの内容

Content

法改正、ガイドラインのアップデート、働き方・職場環境の変化、IT技術の活用に伴う、個人情報保護の実務上の取り扱い・運用管理のアドバイス、情報漏えいや不正利用等へのリスク対策を指導いたします。

プラン内容・料金について

Price

個人情報保護のコンサル業務(税別)

プラン・料金 アドバイザリー
20,000円/月~
コンサルティングA
60,000円/月~
コンサルティングB
80,000円/月~
■実施形態 メール・電話・オンライン メール・電話・オンライン
(訪問:ご相談)
メール・電話・オンライン
(訪問:ご相談)
■相談目安 月3時間程度 月5時間程度 月5時間程度
個人情報保護の実務上の相談に対する助言
個人データ・委託先の台帳整備、
リスク評価、安全管理の指導
×
規程の策定・改訂 ×
従業者への教育・研修 ×
内部監査・マネジメントレビュー等、
個人情報保護マネジメントシステムの支援
× ×

個人情報保護マネジメントシステムを軸に、個人情報の適切な取り扱い・運用管理、情報漏えいや不正利用へのリスク対策、個人データ・委託先の台帳整備について、助言、指導を行うコンサルティング業務です。規程の策定、従業者向けの教育研修講師も行います。

※上記料金は1社あたりの目安です。お客様の希望、事業規模に応じ、個別にお見積りいたします。

※遠方のお客様へのご訪問の場合、別途交通費をご相談させていただきます。

※コンサル契約は、1年更新となります。

個人情報保護の規程策定(税別)

プライバシーポリシー・個人情報保護基本規程・特定個人情報保護規程:Aパック
150,000円~
プライバシーポリシー・個人情報保護基本規程・特定個人情報保護規程・個人情報保護に関する安全管理規程:Bパック
230,000円~
プライバシーポリシー策定
80,000円~
個人情報保護基本規程策定
80,000円~
個人情報保護に関する安全管理規程策定
80,000円~
個人情報の取り扱い・運用管理に関する細則策定
ご相談

※上記料金は1社あたりの目安です。お客様の希望、事業規模に応じ、個別にお見積りいたします。

※お客様へのヒアリングを実施し、レビュー協議の上、策定いたします。

教育・研修

個人情報保護に関するテーマのセミナー研修、企業内研修等
ご相談

※お客様の希望をお聞きし、ご相談の上お受けいたします。

認証取得・更新支援

プライバシーマーク(Pマーク)、ISMS認証取得・更新
ご相談

※お客様の希望、状況をお聞きし、ご相談の上お受けいたします。

契約までの流れ

Flow
  • お問い合せ
  • 面談
    (基本:オンライン)
  • お見積り
  • 契約締結
  • コンサル開始

※プラン・料金など、どうぞお気軽にお問い合せください。

※面談は、基本オンラインですが、お近くのお客様の場合はご訪問も可能です。

アドバイザー

Advisor

株式会社日本法令
コンサルタント 田村 篤鏡 Tamura Atsutoshi

個人情報保護マネジメントシステムの仕組みを軸とした個人情報保護の管理体制づくり、個人データの利活用に関するリスクマネジメント等を取り扱う。医療福祉分野の企業を主にサポートしている。プライバシーマーク(Pマーク)等の取得支援も行い、近時は、個人情報・マイナンバーを取り扱う全国の社労士事務所に個人情報管理の体制づくりを提案。

【セミナー講演】・公益社団法人 日本義肢装具士協会
「義肢装具士として知っておきたい個人情報の取得と管理」
・国立障害者リハビリテーションセンター学院
「 改正個人情報保護法の改正ポイントと絶対に知っておきたい個人情報の取り扱い」 など

pagetop