※「関連キーワードも含める」で検索した場合、 膨大な件数がヒットする可能性があります。
元監督官&弁護士の視点からみた 監督署対応における“送検”&“訴訟”リスク

2014年3月号

特集記事

元監督官&弁護士の視点からみた 監督署対応における“送検”&“訴訟”リスク

記事一覧

特集 扉特集 元監督官&弁護士の視点からみた 監督署対応で知っておきたい“送検”&“訴訟求人広告基金の改正ポイント基金の選択肢と実務人事制度社保未加入対策連 載相談室

特集 扉

元監督官&弁護士の視点からみた 監督署対応で知っておきたい“送検”&“訴訟”リスク

特集 元監督官&弁護士の視点からみた 監督署対応で知っておきたい“送検”&“訴訟

(1)元監督官が事例で教える “捜査・送検”による企業ダメージと法違反回避のポイント
社会保険労務士 原 論
(2)弁護士が教える “刑事告訴&訴訟提起リスク”を見据えた適切な監督行政対応のテクニック
弁護士 藤井 康広(ベーカー&マッケンジー法律事務所)

求人広告

裁判例からみるトラブル回避策 求人広告の作成・掲載にあたって留意すべき法的リスクととるべき対応
弁護士 岡崎 教行(牛嶋・寺前・和田法律事務所)

関連記事
大日本印刷事件
千代田工業事件
藍澤證券事件
社会福祉法人正心会事件
エレクトロラックス・ジャパン事件
協同商事(懲戒解雇)事件
丸一商店事件
安部一級土木施工監理事務所事件
エス・ウント・エー事件
八千代交通事件

基金の改正ポイント

改正法施行に伴い大きく動き出す! 「厚生年金基金」見直しで押さえておくべきポイントと今後の動向
オーヴァル・リスクマネジメント・サービシーズ 日本支社代表 宮原 英臣

基金の選択肢と実務

Q&Aでわかる 改正法施行後の厚生年金基金の選択肢と実務上の留意点
特定社会保険労務士 野中 健次

人事制度

「○○主義」による評価の弊害を解消! “トライアングル人事システム”導入の勧め
特定社会保険労務士 中野 剛

社保未加入対策

加入指示に従わなければ「営業停止」も!? 「建設業の社会保険未加入対策」をめぐる動向と企業への影響
特定社会保険労務士 岩戸 左紀

連 載

重要用語から労働問題を考える キーワードからみた労働法 第80回『年次有給休暇の出勤率要件』
神戸大学教授 大内 伸哉
IT業界の事例を中心にみる 『ブラック企業』の労務管理における法的問題点と企業の対応 第9回(最終回)『ブラック企業問題のまとめ』
弁護士 飛田 秀成(ソフィア法律事務所)
"雇用エイジレス時代"に突入! 高年齢者雇用制度の運用事例と今後の課題 第6回(最終回)『「65歳完全雇用」を乗り切る人事・賃金改革のポイント』
人事コンサルタント・社会保険労務士 二宮 孝(株式会社パーソネル・ブレイン代表取締役)
"相互理解"が成功のキーワード! 事例で学ぶ小さな会社の障害者雇用のポイント 第11回 『会社の業績が上がる障害者雇用とは』
株式会社シェアードバリュー・コーポレージョン 代表取締役 小林 秀司
もっと整理してみよう 労働紛争論点整理講座 第37回『解雇法理(11)』
弁護士 河本 毅(番町総合法律事務所)

相談室

労働契約 中途採用者の能力不足を理由とする解雇
弁護士 丸尾 紫乃
労働基準法 採用内定と入社前研修
弁護士 岩本 充史(安西法律事務所)
非正規社員 チームリーダー業務をどの程度まで行わせることができるのか
弁護士 湊 祐樹(第一芙蓉法律事務所)
就業規則 賃金制度を変更する場合の留意点
弁護士 加藤 彩(石嵜・山中総合法律事務所)
労災保険 遺族(補償)年金の若年停止と前払一時金について
特定社会保険労務士 高橋 健
雇用保険 兼務役員の雇用保険加入について
特定社会保険労務士 今泉 浩史(社会保険労務士「高志会」グループ)
医療保険 一時的な窓口負担を軽減することができる制度
特定社会保険労務士 黒田 善久
公的年金 未支給の遺族基礎(厚生)年金を請求することができる「子」とは
株式会社服部年金企画 講師 社会保険労務士 高松 裕明
助成金・奨励金 雇用調整助成金の改正内容
社会保険労務士 井上 敦史
労務と税務 役員が報酬の受領を辞退した場合の取扱い
税理士法人 山田&パートナーズ 鈴木 亨

PAGE TOP