
特集1
無期転換申込権発生に備え最終確認!
「無期転換」対応のチェックリスト
弁護士 高仲 幸雄(中山・男澤法律事務所)
特集2
注目の日本郵便事件!
不合理とされる「労働条件格差」のポイントは?
竹林・畑・中川・福島法律事務所 弁護士 竹林 竜太郎/弁護士 津田 洋一郎
関連記事
日本郵便事件
特集3
トラブル続出!改正職安法施行
求人票の労働条件を変更等する場合の対応
野口&パートナーズ法律事務所 弁護士 大浦 綾子/弁護士 近藤 秀一
関連記事
株式会社丸一商店事件
藍澤證券事件
長時間労働
違法な長時間労働であなたも被疑者になる!?
弁護士 森井 利和/社会保険労務士 森井 博子
関連記事
井坂倉庫ほか事件
縫製業事業主事件
株式会社甲野事件
ビジネス保険
経営リスクに備えたつもりが思わぬリスクも!
「ビジネス保険」の落とし穴
弁護士 嶋寺 基(弁護士法人 大江橋法律事務所)
企業探訪
今、注目の会社を訪ねる②
「障害者が選ぶ『自慢したい会社』大賞」受賞企業 デー・キュービック株式会社
障害者とともに成長する会社へ
法定調書
国税庁「手引」では載っていない所を中心に解説!
平成29年分 法定調書の作成・提出の実務
税理士 小林 俊道(税理士小林俊道事務所)
健康経営
「健康経営」への第一歩をいかに踏み出すか
~トレンドに乗り遅れないために~
中小企業診断士 荒井 由紀子
連 載
重要用語から労働問題を考える
キーワードからみた労働法
第126 回『賃金直接払いの原則』
神戸大学教授 大内 伸哉
職務の棚卸しAtoZ
第2回:職務分析とその活用方法を理解する①
株式会社メディン 代表経営コンサルタント 西村 聡
元監督官が解決!
労働基準監督署による指導等への対応に困ったときの上手な対処法 ~司法処分編~
第40回 犯罪の成否
社会保険労務士 武田 徹
新・労務管理上のグレーゾーン
第13回 労働者性
弁護士 野口 大(野口&パートナーズ法律事務所)
相談室
労働契約
休職期間満了での労働契約終了
弁護士 丸尾 紫乃
労働基準法
出張中の時間外労働
弁護士 岩本 充史(安西法律事務所)
非正規社員
通常の労働者への転換
特定社会保険労務士 小森 光嘉(石嵜・山中総合法律事務所)
就業規則
「1カ月単位の変形労働時間制」でよくある見直しが必要な規定例
弁護士 冨田 啓輔(第一芙蓉法律事務所)
労災保険/雇用保険
労災保険 労災保険未支給の保険給付
特定社会保険労務士 高橋 健
医療保険
被保険者資格取得手続中に健康保険証が急に必要になった場合の対応
特定社会保険労務士 守屋 三枝
年金相談
昭和36年4月2日以後生まれの繰上げと在職老齢年金
社会保険労務士 脇 美由紀
給与計算
配偶者控除等の改正を踏まえた平成30年からの給与計算
特定社会保険労務士 永井 知子
人事デューデリジェンス
「労働法制の遵守度合」と「人・人事全般」
特定社会保険労務士 野中 健次
助成金
50歳以上のパートタイマーを雇用している事業所向けの助成金
社会保険労務士 伊藤 泰人
従業員の健康管理
事業場内のインフルエンザ対策
ゲートウェイコンサルティング(株) 保健師 鈴木李里子/産業医 梅田忠敬
労務と税務
居住者である外国人社員の配偶者控除・扶養控除の適用について
税理士法人 山田&パートナーズ 岩谷 敦史