特集 扉
乗り切れ! 労働大転換期
特集
01 同一労働同一賃金
日本郵便 正社員の手当引下げ 事例の検証
弁護士 浅井 隆(第一芙蓉法律事務所)
関連記事
長澤運輸事件
ハマキョウレックス事件
日本郵便事件
02 法的な要件と労使双方の要望を満たす
定年後再雇用の労働条件と賃金設計
社会保険労務士 川嶋 英明
03 副業容認で注意すべき企業の民事責任と対応策
弁護士 田村 裕一郎/弁護士 柴田 政樹(多湖・岩田・田村法律事務所)
関連記事
国・淀川労基署長(脳内出血発症)事件
国・新宿労基署長(うつ病)事件
積善会(十全総合病院)事件
04 短期集中連載「働き方改革」で就業規則・社内規程はこう見直す!
第4回 年休強制付与等
特定社会保険労務士 岩﨑 仁弥
外国人雇用
外国人雇用の改正動向&実務
特定社会保険労務士 永井 知子
再入社制度
再入社制度
退職社員の「再入社制度」~規定のつくり方と運用上の留意点~
社会保険労務士 畑中 義雄/西田 周平
研修・教育費
高額な資格取得、研修費用の返還請求の可否
~近時の事例を踏まえて~
弁護士 竹花 元(法律事務所アルシエン)
メンタルヘルス
自己負担1割に!
うつで通院するようになったらまずは「自立支援医療」を申請しましょう
精神保健福祉士 滑川 順子(YORISOU社会保険労務士法人)
行政手続
政府の「行政手続コスト削減」計画で、手続きはどう変わる?
ビジネスガイド編集部
ビジネスメール詐欺
ビジネスメール詐欺の脅威と対策
エドコンサルティング株式会社 代表取締役 江島 将和
社内の不正
続・現役の探偵が調査で見つけたウソ・不正
株式会社ピ・アイ・オ 奥田 純司
連 載
重要用語から労働問題を考える
キーワードからみた労働法
第135回 『第4次産業革命とSociety5.0』
神戸大学教授 大内 伸哉
税務トラブルを防ぐための社内規程等の作成&見直しのポイント
第9回:青色申告法人の帳簿保存と帳簿保存規定
税理士 小林 俊道(税理士小林俊道事務所)
相談室
労働契約
定年後再雇用の労働契約
弁護士 丸尾 紫乃
関連記事
NTT西日本[大阪]事件
津田電機計器事件
労働基準法
賃金台帳等の電子媒体での管理
弁護士 岩本 充史(安西法律事務所)
非正規社員
有期契約社員・定年後再雇用者への住宅手当の不支給は不合理か?
弁護士 平井 彩(石嵜・山中総合法律事務所)
就業規則
副業・兼業の普及促進と就業規則の在り方
弁護士 冨田 啓輔(第一芙蓉法律事務所)
労災保険/雇用保険
雇用保険二以上の適用事業所に雇用される場合の雇用保険の適用
特定社会保険労務士 高山 秀夫
医療保険
傷病手当金・出産手当金の算出方法
特定社会保険労務士 守屋 三枝
年金相談
後遺障害と年金
特定社会保険労務士 八木 直樹
給与計算
給与計算結果のチェック
特定社会保険労務士 永井 知子
人事デューデリジェンス
人・人事全般(執行役員の調査)
特定社会保険労務士 野中 健次
助成金
生産性を向上させると助成金額が増額になる「生産性要件」
社会保険労務士 伊藤 泰人
従業員の健康管理
産業保健関係助成金
保健師 鈴木 李里子/産業医 梅田 忠敬
労務と税務
レクリエーション費用を負担した場合の取扱い
税理士法人 山田&パートナーズ 佐藤 光