日・オーストリア社会保障協定が12月1日に発効します
12月1日、「社会保障に関する日本国とオーストリア共和国との間の協定」(日・オーストリア社会保障協定)が発効します。日本にとって24番目の社会保障協定となります。
本協定において適用法令の調整が行われる対象となる制度は、下記です。
●日本側:年金制度、医療保険制度、雇用保険制度
●オーストリア側:年金制度、疾病保険制度、災害保険制度、失業保険制度
日本年金機構のホームページには、年金請求手続に必要となる申請書のほか、「協定相手国別の注意事項」として次のような情報も掲載されています。
1 適用調整の対象となる制度について
2 海上航行船舶の乗組員の取扱い
3 国際線航空乗組員の取扱い
4 一時派遣期間の延長について
5 協定発効日以前からオーストリアに派遣されている方の手続き
6 オーストリアから日本に派遣される者等の随伴家族の適用免除
7 オーストリア年金加入期間要件への日本期間の通算方法
8 日本年金加入期間要件へのオーストリア期間の通算方法
9 オーストリアの老齢年金の申請
10 オーストリアの年金の受取方法
11 オーストリア在住者の所得税の取扱い
詳細は、下記リンク先にてご確認ください。