65歳超雇用推進助成金のe-Gov電子申請に関する説明動画が掲載されています
8月29日、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページに、65歳超雇用推進助成金のe-Gov電子申請の説明動画が掲載されました。
次のような構成となっています(全33分17秒)。
オープニング
はじめに
1 事前準備
2 申請コースの選択
3 申請書の作成
3-1 65歳超継続雇用促進コース
3-2 高年齢者無期雇用転換コース
3-3 高年齢者評価制度等雇用管理改善コース
4 添付書類の追加
5 申請書の提出
6 処理状況の確認
7 審査結果の通知
なお、過去の計画申請(高齢者評価制度等雇用管理改善コース及び高年齢者無期雇用転換コース)において紙申請で計画認定を受けた事業主が支給申請を電子申請で行う場合には、電子申請用パスワードの入力が必要となるため、パスワードを取得する場合は、申請書内に記載されたメールアドレスに「電子申請パスワード発行申請書」を添付してメールを送る必要があります。
令和7年度以降に計画認定された申請については、計画認定通知書に電子申請用パスワードを印字して通知するため、通知書を紛失した場合を除き、パスワード発行申請は不要です。
詳細は、下記リンク先にてご確認ください。