インバウンド消費動向調査/2024年暦年
観光庁は、2024年暦年のインバウンド消費動向調査結果を公表しました。
速報値では、訪日外国人旅行消費額は8.1兆円と過去最高となりました。
2024年の訪日外国人旅行消費額(速報)は、2023年比53.4%増、2019年比69.1%増の8兆1,395億円と推計されています。
・国籍・地域別
中国:17,335億円(21.3%)
台湾:10,936億円(13.4%)
韓国: 9,632億円(11.8%)
米国: 9,021億円(11.1%)
香港: 6,584億円( 8.1%)
上位5カ国・地域で全体の65.7%を占めています
・費目別消費額
宿泊費:27,366億円(33.6%)
買物代:23,994億円(29.5%)
飲食代:17,460億円(21.5%)
費目別の1人当たり旅行支出額では、宿泊費は欧米豪が高く英国(17万円超)、オーストラリア(16万円超)、娯楽等サービス費はオーストラリア(3万円)が高く、買物代は中国(11万9千円)が突出して高い傾向にあります。