お問い合わせ

  • 〒101-0032
  • 東京都千代田区岩本町1-2-19
  • 株式会社日本法令 SJS会員係
  • 会員直通:03(6858)6965
  • FAX番号:03(6858)6968
お電話での受付時間
平日 9:00~12:00
  13:00~17:30

お問い合わせはこちら

ビジネスガイド WEB版

“改正”労働施策総合推進法等と企業実務画像

“改正”労働施策総合推進法等と企業実務

SJS会員には月刊ビジネスガイドを1年分お届けします。

SR WEB版

令和7年度 賃金引上げ支援に使える5つの助成金画像

令和7年度 賃金引上げ支援に使える5つの助成金

プレミアム会員は SR WEB 版をサイト内で閲覧できます。

SSL グローバルサインのサイトシール

このシステムは、SSL(Secure Socket Layer) 技術を使用しています。ご入力いただいたお客様情報はSSL暗号化通信により保護されております。SSL詳細は上のセキュアシールをクリックして確認することができます。

SJSプレミアム会員

SR WEB版でバックナンバー記事が読める

開業社会保険労務士のための専門誌。
社会保険労務士のための業務開拓 & 手続業務、
コンサルティング情報が満載 !!

SR(月刊ビジネスガイド)

年4回発行。
実務への影響が大きい法改正情報は勿論のこと、就業規則、是正勧告、あっせん代理、退職金、助成金、特定社会保険労務士制度等にかかわる最新の情報や業務のすすめ方、営業テクニックについても、正確かつ迅速に提供をしています。

特典 プレミアム会員はSRバックナンバーを全て閲覧できます

日本法令主催セミナーの無料受講ができる!

社労士業務に関係する法改正が頻繁に行われる昨今、お客様が求めるサービスをタイムリーに提供するためには、法改正が企業の実務に与える影響等、常に最新の情報を収集しておく必要があります。

また、実務の潮流を掴むためには、労働関係裁判例の動向や、労働・社会保険の手続きに関する役所の対応の変化なども気にしておかなければなりません。

プレミアム会員は、年間数十回開催される日本法令主催の実務セミナーのうち指定されたものを、無料で受講することができます。(※)

年間いくつものセミナーを受講している方にとっては、プレミアム会員でセミナーを受講した方がお得になります。

(※1)無料受講可能日数は年間3日分です。半日セミナーも1日分としてカウントいたします。
(※2)年間3日分を超えて特典を使用された場合、受講料の差額分をご請求させていただきます。
(※3)セミナー音声CD-ROMへの振替え(音声受講)も可能です(一部セミナーを除く)。

日本法令主催 社労士実務セミナーのページへ

動画アーカイブで知識の仕入れができる!

SJSオリジナルのWebミニセミナーのバックナンバーと、過去に販売したセミナー動画商品のいくつかをご覧いただけます。

セミナー動画視聴

顧問先の重要データをメールやFAXでやり取りしていませんか?

「顧問先重要書類受渡保管庫(法令ドライブ)」とは、顧問先の就業規則や三六協定等の社労士事務所として管理・保管しておかなければならない重要書類を、安全・確実に保管・受け渡しができるサービスです。

最大999件の共有フォルダを簡単操作で作成でき、かつフォルダごとにID・パスワードを発行、アクセス権限の設定が可能なので、安全な環境で重要データを共有することができます。

顧問先重要書類受渡保管庫

法令ドライブ

バナー内容確認中

①職務等級制度の構築手順、職務給制度の構築や運用の解説、 ②社労士法人が扱う業務の職務分析結果、 ③各業務の進め方を工程別に解体・見える化したプロセス展開表、 も提供する「社会保険労務士法人の職務給(職務等級制度)構築パッケージ」をぜひご活用ください。


詳しいサービス紹介はこちらから

社会保険労務法人の職務等級人事制度構築パッケージ

アップグレード

有効期間の途中からでも、プレミアム会員にアップグレードできます。
お電話、またはSJSログイン後に簡単にお申込いただける方法をご案内致します。

お電話でのお申込

03-6858-6965 受付時間は平日 9:00?17:30アップグレードお申込の際、会員ID(会員番号)が必要になります。必ずお手元にご用意の上、お電話ください。 お申込 → 利用開始までの流れは、WEBフォームと同じです。

WEBフォームからのお申込