セミナー情報Seminar Information
【東京2/14】「建設業」「医療業界」の最新事情とアプローチ法
カテゴリー:
業種別
- プレミアム会員特典対象講座(1日分)
- 江口 麻紀 氏(特定社会保険労務士)
- 福島 通子 氏(特定社会保険労務士)
- 2020年2月14日(金)13:00~16:45
- 東京
-
- 一般価格:25,000円(税込)
- 会員価格:ログインしてご確認ください
開催終了(このセミナーは開催終了しました)
セミナーの詳細
受講特典
翌2月15日(土)に『注目業界の労基署対応実践セミナー』を開催します。両日参加の方は,合計額より5,000円割引きいたします。ぜひ,あわせてお申し込みください。
講師ご紹介
○江口 麻紀(えぐち まき)
エル労務マネジメント合同会社代表社員
2003年社会保険労務士開業。2006 年特定社会保険労務士付記。ゼネコンに7年勤務の後, 製造小売業,社労士事務所勤務を経て開業。25年以上の実務経験を生かし労務管理・労働問題を中心としたコンサルティングを展開。執筆に「ビジネスガイド」「S R」「労務トラブル予防・解決に活かす“菅野「労働法」”」(共著)(いずれも日本法令)ほか。
エル労務マネジメント合同会社代表社員
2003年社会保険労務士開業。2006 年特定社会保険労務士付記。ゼネコンに7年勤務の後, 製造小売業,社労士事務所勤務を経て開業。25年以上の実務経験を生かし労務管理・労働問題を中心としたコンサルティングを展開。執筆に「ビジネスガイド」「S R」「労務トラブル予防・解決に活かす“菅野「労働法」”」(共著)(いずれも日本法令)ほか。
○福島 通子(ふくしま みちこ)
特定社会保険労務士。認定登録医業経営コンサルタント。経営学修士。
厚生労働省「医師の働き方改革に関する検討会」構成員,「医療分野の勤務環境改善マネジメントシステムに基づく医療機関の取組に対する支援の充実を図るための調査・研究」委員などを歴任。2019年3月まで明治大学兼任講師を務める(福祉医療マネジメント論)。
特定社会保険労務士。認定登録医業経営コンサルタント。経営学修士。
厚生労働省「医師の働き方改革に関する検討会」構成員,「医療分野の勤務環境改善マネジメントシステムに基づく医療機関の取組に対する支援の充実を図るための調査・研究」委員などを歴任。2019年3月まで明治大学兼任講師を務める(福祉医療マネジメント論)。
講座の詳細
注目業界! 現場は社労士に何を求めているのか?
「建設業」「医療業界」の最新事情とアプローチ法
働き方改革法への対応/営業テクニック
いま,「建設業」「医療業界」は,社労士にとって,業務拡大を考えるうえで注目の業界です。特に,働き方改革法への対応をはじめ,労働環境の改善と人材の確保・定着が急務となっており,労務管理の専門家として,社労士にはこの問題に積極的に取り組むことが求められています。
本セミナーでは,業界の最前線で活躍する講師をお招きし,業界特有の事情と特殊性を踏まえた問題点と対応策,アプローチ法等をギュッと凝縮してお伝えいたします。
社労士が介入できる市場はまだまだあります。ぜひ,本セミナーでノウハウを吸収し,業務拡大にお役立てください。
本セミナーでは,業界の最前線で活躍する講師をお招きし,業界特有の事情と特殊性を踏まえた問題点と対応策,アプローチ法等をギュッと凝縮してお伝えいたします。
社労士が介入できる市場はまだまだあります。ぜひ,本セミナーでノウハウを吸収し,業務拡大にお役立てください。
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL : 03-6858-6965 (平日9:00~17:30)
Eメール: seminar@horei.co.jp
日程 ・ 開催時間
2020年2月14日(金)13:00~16:45
カリキュラム
カリキュラム(予定)
第1部・建 設 業 13:00~14:30(90分) 講師:江口麻紀氏
第2部・医療業界 14:45~16:45(120分) 講師:福島通子氏
業界の最新事情,ねらい目の理由(働き方改革への対応),必要となる知識・スキル(業界における労務管理の特徴,課題と対策),アプローチ法(営業ツール)等,さまざまな知識・ノウハウをお伝えします!
第1部・建 設 業 13:00~14:30(90分) 講師:江口麻紀氏
第2部・医療業界 14:45~16:45(120分) 講師:福島通子氏
業界の最新事情,ねらい目の理由(働き方改革への対応),必要となる知識・スキル(業界における労務管理の特徴,課題と対策),アプローチ法(営業ツール)等,さまざまな知識・ノウハウをお伝えします!
会場
エッサム神田ホール 1号館 (東京都千代田区神田鍛冶町3-2-2)
…JR京浜東北線・山手線・中央線 神田駅(東口)より徒歩2分
東京メトロ銀座線 神田駅(3番出口)より徒歩1分
http://www.essam.co.jp/hall/access/index.html#access_1
※近隣の「エッサム神田ホール 2号館」「エッサム神田ホール 本社ビル」とは会場が異なりますので、お間違えの無いようご注意ください。
各種受講料金
各会員はログイン後に割引価格が適用されます。必ずログインしてお申込ください。
一般(非会員) | 受講料 ¥25,000(税込み) |
---|---|
オンラインショップ会員 | 受講料 ¥25,000(税込み) |
給与kid会員 | 受講料 ¥20,000(税込み) |
SJS社労士情報サイト会員 | 受講料 ¥20,000(税込み) |
ZJS税理士情報サイト会員 | 受講料 ¥20,000(税込み) |
ビジネスガイド定期購読会員 | 受講料 ¥22,000(税込み) |
SR定期購読会員 | 受講料 ¥22,000(税込み) |
社労士V会員 | 受講料 ¥22,000(税込み) |
家族信託実務ガイド | 受講料 ¥22,000(税込み) |
GIS行政書士業務・情報サイト会員 | 受講料 ¥20,000(税込み) |
テキスト

『中小建設業の労務管理と経営改善』(日本法令より1月中旬発売予定)
割引価格 1,000 円
割引価格 1,000 円