セミナー情報Seminar Information
◆日本法令実務研究会◆中小企業のモデル就業規則・社内規程策定実務研究会【岡崎ゼミ】
- プレミアム会員特典対象外
- 岡崎 教行 氏(弁護士)
- 奇数月第3金曜日(第18・22・23回は日時に変更あり)17:00~19:00
- 東京
-
- 一般価格:10,450円(税込)
- 会員価格:ログインしてご確認ください
セミナーの詳細
講師ご紹介
岡崎 教行(おかざき のりゆき)
弁護士(寺前総合法律事務所)。経営法曹会議会員。平成12年法政大学法学部卒業。平成13年司法試験合格。平成14年法政大学大学院卒業。平成15年弁護士登録(第一東京弁護士会)、牛嶋・寺前・和田法律事務所に入所。当初から労働法(使用者側)を専門とし、裁判の他、労働審判・あっせん・合同労組対応等の経験も豊富。著書に『現代労務管理要覧』(分担執筆、新日本法規出版)、『Q&A労働法実務シリーズ9企業再編に伴う労働契約等の承継』(執筆協力、中央経済社)、『標準中小企業のモデル就業規則策定マニュアル』(共著、日本法令)などがある。
講座の詳細
※講義にて上記書籍を使用しますので,本ゼミにご参加の方はこれらをお求めのうえ,ご参加ください。
*本研究会は「Zoomミーティング」を利用して開催します。各回とも開催日前日に入会申込書等にご記載のEメールアドレスに、ご参加のための招待URLをお送りしますので、そちらからご参加ください。また、同時に会場(弊社地下セミナールーム)での受講も可能ですので、ご都合のつく方は、ご来場いただきご参加ください。
*オンライン開催日に参加できなかった場合は、後日、当日の講義を録画したものをインターネット上にて視聴が可能です(有効期限あり)
**入会申込方法**
【Eメール】⇒ メールの件名を【岡崎ゼミ入会申込】として、以下の内容を kenkyukai@horei.co.jp までお送りください。
●貴社名または事務所名
●お名前(受講者名)
●ご住所
●TEL/FAX
●Eメールアドレス
●個人情報の取扱い(http://www.horei.co.jp/company/p_mark.shtml)に □同意する □同意しない
●申込み区分 □一般 □雑誌定期購読会員 □SJS社労士情報サイト会員
●受講形態 □会場受講 □動画受講(後からの変更も可能です)
【FAX】⇒ 上記内容をFAXでお送りいただいても結構です。
FAX番号:03-6858-6968
【オンライン】⇒研究会申込ページにて必要事項を入力のうえ、「送信」ボタンを押してお申込みください。
**会費のお支払い**
・会費(月額10,450円[税込])のお支払い方法は、「指定口座からの自動引落し」となります。お客様からのお申込みを確認した後、弊社から口座振替依頼書をお送りしますので、必要事項をご記入のうえご返送ください。
・お客様からの口座振替依頼書のご返送を確認後、弊社より会員証をお送りします。
・会費は一般のお客様・雑誌定期購読会員様・SJS会員様、皆様一律の金額です。
**退会について**
・退会される場合は研究会開催の1カ月前までに実務研究会担当 kenkyukai@horei.co.jp までご連絡ください。
※ご不明な点がございましたら下記までお問合せください。
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
株式会社日本法令 出版課研究会担当
TEL: 03-6858-6965 (平日9:00~17:30)
Eメール: kenkyukai@horei.co.jp
日程 ・ 開催時間
奇数月第3金曜日(第18・22・23回は日時に変更あり)17:00~19:00
カリキュラム
●第1回 2021年1月15日(金)17:00~19:00
テレワーク規程
●第2回 2021年3月19日(金)17:00~19:00
●第3回 2021年5月21日(金)17:00~19:00
試用期間●第4回 2021年7月16日(金)17:00~19:00
異動,出向,転籍●第5回 2021年9月17日(金)17:00~19:00
降格、ワクチン休暇、ワクチンハラスメント●第6回 2021年11月19日(金)17:00~19:00
休職(1)●第7回 2022年1月21日(金)17:00~19:00
休職(2)●第8回 2022年3月18日(金)17:00~19:00
休暇,育児介護休業●第9回 2022年5月20日(金)17:00~19:00
LGBT●第10回 2022年7月15日(金)17:00~19:00
服務規律●第11回 2022年9月16日(金)17:00~19:00
定年,退職および解雇●第12回 2022年11月18日(金)17:00~19:00
安全衛生および災害補償●第13回 2023年1月20日(金)17:00~19:00
定年,退職および解雇●第14回 2023年3月17日(金)17:00~19:00
労務トラブルと合意書●第15回 2023年5月19日(金)17:00~19:00
表彰および制裁●第16回 2023年7月21日(金)17:00~19:00
名古屋自動車学校最高裁判決、諭旨解雇、諭旨退職●第17回 2023年9月15日(金)17:00~19:00 休講
●第17回 2023年11月17日(金)17:00~19:00
休暇●第18回 2024年1月26日(金)17:00~19:00
労働条件の不利益変更(1)●第19回 2024年3月15日(金)17:00~19:00
労働条件の不利益変更(2)●第20回 2024年5月17日(金)17:00~19:00
休日・休憩時間(1)●第21回 2024年7月19日(金)17:00~19:00
休日・休憩時間(2)●第22回 2024年9月27日(金)17:00~19:00 ※開催日が第4金曜日に移動しています。
1カ月単位の変形労働時間制※各回終了後に懇親会を行います。
会場
…JR神田駅南口より、昭和通りに向かって徒歩7分
JR新日本橋駅8番出口より昭和通りに出て、岩本町の方向に徒歩5分
東京メトロ銀座線神田駅からJR神田駅東口を抜け、昭和通りに向かい徒歩7分
東京メトロ日比谷線小伝馬町駅4番出口より徒歩6分
都営地下鉄新宿線岩本町駅A5番出口より、昭和通りに出て日本橋方向に徒歩7分
※会場にエレベータはございません。
各種受講料金
各会員はログイン後に割引価格が適用されます。必ずログインしてお申込ください。
一般(非会員) | 受講料 ¥10,450(税込み) |
---|---|
オンラインショップ会員 | 受講料 ¥10,450(税込み) |
給与kid会員 | 受講料 ¥10,450(税込み) |
SJS社労士情報サイト会員 | 受講料 ¥10,450(税込み) |
ZJS税理士情報サイト会員 | 受講料 ¥10,450(税込み) |
ビジネスガイド定期購読会員 | 受講料 ¥10,450(税込み) |
SR定期購読会員 | 受講料 ¥10,450(税込み) |
社労士V会員 | 受講料 ¥10,450(税込み) |
特販 | 受講料 ¥10,450(税込み) |
家族信託実務ガイド | 受講料 ¥10,450(税込み) |
GIS行政書士業務・情報サイト会員 | 受講料 ¥10,450(税込み) |
販売店様 | 受講料 ¥10,450(税込み) |