セミナー情報Seminar Information
※WEBセミナー※【10/19】最新 保育士等の処遇改善等加算に対応したキャリアパス構築&労務管理
カテゴリー:
人事・労務 / 就業規則 / 労働時間 / 人事制度 / 賃金制度 / その他
- プレミアム会員特典対象講座(1日分)
- 菊地 加奈子 氏(特定社会保険労務士)
- 2023年10月19日(木) 14:00~17:00
-
- 一般価格:24,200円(税込)
- 会員価格:ログインしてご確認ください
開催終了(このセミナーは開催終了しました)
セミナーの詳細
講師ご紹介
【講師】特定社会保険労務士 菊地 加奈子 氏
菊地 加奈子(きくち かなこ)
社会保険労務士法人ワーク・イノベーション代表
自身も保育園の経営を行っている経験を活かし、社会保険労務士として全国の保育園の労務管理・給与計算・処遇改善等加算・キャリアパス・人事制度構築の支援を行い、セミナーも多数登壇している。厚生労働省の保育の現場・職場の魅力向上検討会委員、保育分野の業務負担軽減・業務の再構築のためのガイドライン編集会議委員、こども家庭庁こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた事業実施の在り方に関する検討会委員などを歴任。
著書に『人口減少時代における 保育の多機能化~子育て支援・保育の職場環境改革~』(日本法令)などがある。
講座の詳細
詳細・お申込は下記リンク先よりご確認ください。
テキスト『3訂版 保育園の労務管理と処遇改善等加算・キャリアパスの実務』含む
テキスト『3訂版 保育園の労務管理と処遇改善等加算・キャリアパスの実務』含まず
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL:03-6858-6960(平日9:00~17:30)
Eメール:seminar@horei.co.jp
※セミナーのお申し込みおよびキャンセルのお取扱いについて
https://www.horei.co.jp/sjs/img/seminarcansel.pdf
日程 ・ 開催時間
2023年10月19日(木) 14:00~17:00
カリキュラム
保育所等の処遇改善等加算の管轄自治体による確認は年々厳格化しており、制度理解に加えて賃金規程に基づいた適切な賃金改善が求められています。一方で、深刻な少子化の影響で園児の定員割れも起こり始めており、事業者が職員の賃金水準の維持に悩むケースも増えてきました。
保育園はこれからの生き残りのために保育の質向上を維持していかなければならず、そのためには職員が働きやすく働きがいのある職場づくりや納得感のある賃金制度、キャリアップのしくみ、評価制度の活用が重要であり、事業者の関心も非常に高まっています。
本セミナーでは、処遇改善等加算の最新情報の解説はもちろん、賃金・評価制度への落とし込みや、さまざまなケースに応じた具体的対応方法まで、実務に沿ってお伝えします。
また、今年6月に閣議決定されたこども未来戦略方針に基づくこどもまんなか政策が保育・子育て支援にどのような影響を及ぼすかについても具体的に解説します。
保育園はこれからの生き残りのために保育の質向上を維持していかなければならず、そのためには職員が働きやすく働きがいのある職場づくりや納得感のある賃金制度、キャリアップのしくみ、評価制度の活用が重要であり、事業者の関心も非常に高まっています。
本セミナーでは、処遇改善等加算の最新情報の解説はもちろん、賃金・評価制度への落とし込みや、さまざまなケースに応じた具体的対応方法まで、実務に沿ってお伝えします。
また、今年6月に閣議決定されたこども未来戦略方針に基づくこどもまんなか政策が保育・子育て支援にどのような影響を及ぼすかについても具体的に解説します。
【カリキュラム(予定)】
1 コロナ禍以降の保育士の処遇改善の変遷
2 処遇改善等加算Ⅲをはじめとする処遇改善等加算の最新実務
3 園児減少による処遇改善等加算減額への対応・賃金制度の再構築
4 キャリアパス設計と賃金制度のポイント
5 保育園にマッチしたこれからの評価制度
6 こども未来戦略方針の影響
利用消費日数 : 1日分
1 コロナ禍以降の保育士の処遇改善の変遷
2 処遇改善等加算Ⅲをはじめとする処遇改善等加算の最新実務
3 園児減少による処遇改善等加算減額への対応・賃金制度の再構築
4 キャリアパス設計と賃金制度のポイント
5 保育園にマッチしたこれからの評価制度
6 こども未来戦略方針の影響
7 子育て支援の多様化・多機能化と労務管理
【テキスト】書籍『3訂版 保育園の労務管理と処遇改善等加算・キャリアパスの実務』+オリジナルレジュメ
【お申込後の流れ】
受講料のご入金確認後、セミナー開催日の前営業日までに招待URLをメールにてお送りします。
セミナーで使用するレジュメ等につきましても、そちらのメールにてご案内いたします。
書籍は、セミナー開催日の4営業日前に発送いたします。
※SJSプレミアム会員様は、『セミナー無料受講特典』をご利用いただけます。
利用消費日数 : 1日分
特典をご利用の際は、下記アドレスまで【セミナー無料受講特典希望】とご明記の上、ご注文ください。
※収録したものはライブ配信から1週間程度で見逃し配信開始予定です。
◆ご不明な点がございましたら下記までお問合せください。
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL:03-6858-6960(平日9:00~17:30)
Eメール:seminar@horei.co.jp
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL:03-6858-6960(平日9:00~17:30)
Eメール:seminar@horei.co.jp
会場
各種受講料金
各会員はログイン後に割引価格が適用されます。必ずログインしてお申込ください。
一般(非会員) | 受講料 ¥24,200(税込み) |
---|---|
オンラインショップ会員 | 受講料 ¥24,200(税込み) |
給与kid会員 | 受講料 ¥20,900(税込み) |
SJS社労士情報サイト会員 | 受講料 ¥20,900(税込み) |
ZJS税理士情報サイト会員 | 受講料 ¥20,900(税込み) |
ビジネスガイド定期購読会員 | 受講料 ¥22,000(税込み) |
SR定期購読会員 | 受講料 ¥22,000(税込み) |
社労士V会員 | 受講料 ¥22,000(税込み) |
GIS行政書士業務・情報サイト会員 | 受講料 ¥20,900(税込み) |
テキスト
『3訂版 保育園の労務管理と処遇改善等加算・キャリアパスの実務』