商品詳細Merchandise
令和6年版 これだけでOK 速攻!年末調整
概要
定額減税対応!
年末調整初心者の実体験をもとに編集!
初めて実務を担当する人にもわかりやすいよう、年末調整の基本とエッセンスをコンパクトに完全解説!
実務があっという間にできる本。
経験者にとっても、年末調整業務は年1回のため、忘れていたり、根拠が明確でないやり方などがあったりします。セミナーで実際に受けた質問をQ&Aとして収録しました。
今年は、やっかいな定額減税の取扱いについても解説しています。
本書で年末調整の基本を押さえれば、納得して実務にあたれます。職場での後進への指導にも大変便利な1冊です。
詳細
[目次]
PART1 年末調整に必要な知識と心得
1.所得税の基礎知識と源泉徴収義務
2.年末調整とは何か、なぜ必要なのか
3.年末調整を始める前に
4.令和6年分改正点
PART2 年末調整をやってみよう
年末調整の準備
1.源泉徴収簿の記載内容の確認と集計
2.申告書の配布、回収
〔2〕各種控除についての確認 ~ 年末調整の第1関門 ~
1.給与所得控除の適用と『所得金額調整控除申告書』の確認
2.『扶養控除等(異動)申告書』の確認
3.『基礎控除申告書』の確認
4.『配偶者控除等申告書兼年末調整に係る定額減税のための申告書』の確認
5.『保険料控除申告書』の確認
6.『住宅借入金等特別控除申告書』の確認
〔3〕税額の計算 ~ 年末調整の核心 ~
1.差引課税所得金額
2.年調所得税額
3.定額減税による特別控除
4.年調年税額
5.精算
6.年末調整のやり直し
〔4〕源泉徴収票の作成 ~ 年末調整の総仕上げ ~
1.源泉徴収票(給与支払報告書)の作成
2.源泉徴収票の提出範囲
3.給与支払報告書の提出
〔参考〕年末調整の電子化
1.年末調整の電子化にあたって
2.年末調整が電子化された場合の手順
3.年末調整電子化の対象書類
4.控除証明書等のデータの取得方法
5.マイナポータル連携
〔参考〕簡易な申告書(扶養控除等申告書)
1.簡易な申告書
2.記載すべき事項の全てに異動がない場合
3.年齢の変動により異動がある場合
4.簡易な申告書の記載方法
PART3 教えて安田先生!年末調整Q&A
一般編
定額減税偏
<付録>
・年末調整等のための給与所得控除後の給与等の金額の表
・年末調整のための所得税額の速算表
・人的控除額一覧