セミナー情報Seminar Information
※WEBセミナー※【2/24】DX時代のセミナー講師 スキルアップ&データ分析・活用講座
カテゴリー:
その他
- プレミアム会員特典対象講座(1日分)
- 加藤 貴之 氏(研修コンサルタント)
- 2022年2月24日(木) 14:00~16:30
-
- 一般価格:13,200円(税込)
- 会員価格:ログインしてご確認ください
開催終了(このセミナーは開催終了しました)
セミナーの詳細
講師ご紹介
〇加藤 貴之(かとう たかゆき)
(株)メンティグループ代表取締役。1962年生。早稲田大学卒業。米経済誌日本版編集者,カウンセリング会社コンサルタントを経て現職。企業・官公庁で1万人を超える人にハラスメント防止研修を行った実績を持つ。リモート研修開発,研修内製化支援も行っている。著書:『上司が萎縮しないパワハラ対策』『人事・総務担当者のための
ハラスメント研修設計・実践ハンドブック』(日本法令)。監修ビデオ:『パワハラのない風通しの良い職場をめざして』(自己啓発協会)など多数。
講座の詳細
詳細・お申込は下記リンク先よりご確認ください。
テキスト『DX時代のセミナー講師スキルアップ&データ分析・活用講座』含む
テキスト『DX時代のセミナー講師スキルアップ&データ分析・活用講座』含まず
※ご不明な点がございましたら下記までお問合せください。
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL:03-6858-6965(平日9:00~17:30)
Eメール:seminar@horei.co.jp
※セミナーのお申し込みおよびキャンセルのお取扱いについて
https://www.horei.co.jp/sjs/img/seminarcansel.pdf
日程 ・ 開催時間
2022年2月24日(木) 14:00~16:30
カリキュラム
【カリキュラム(予定)】
【基本編】
第1講 研修・セミナーの講師を依頼されたとき
第2講 研修・セミナーのやり方――超入門
第3講 ちょっとしたブラッシュアップ・テクニック
第1講 研修・セミナーの講師を依頼されたとき
第2講 研修・セミナーのやり方――超入門
第3講 ちょっとしたブラッシュアップ・テクニック
【データ活用編】
第4講 オンライン研修・セミナーを始めるとき
第5講 「3つのA」と、研修後に広がる未開拓の市場
第6講 研修は「情報の宝庫」になる
第7講 「コンテンツ×データ」の設計・分析の実際例
第8講 研修のトランスフォーメーション
第4講 オンライン研修・セミナーを始めるとき
第5講 「3つのA」と、研修後に広がる未開拓の市場
第6講 研修は「情報の宝庫」になる
第7講 「コンテンツ×データ」の設計・分析の実際例
第8講 研修のトランスフォーメーション
【テキスト】オリジナルレジュメ+書籍『DX時代のセミナー講師スキルアップ&データ分析・活用講座』(日本法令より発売中)
デジタル化への対応には難しい面もありますが、実は士業にとっての大きなビジネスチャンスも広がっています。そのカギを握っているのが「データ」です。データを活用すると、研修・セミナーは「やって終わり」ではなくなります。研修時のデータを使った経営支援など、研修後に新たなビジネスが生まれる可能性があるのです。データ活用でどのようなことが可能になるのか、これまで1万人以上に講義を行ってきた研修・セミナーのプロフェッショナルである加藤貴之氏が解説します。
講師としてもっと成長したい、自分のやり方に不安がある、新たな可能性を見据えた取組みをしたいという方々必見の講座です!
【お申込後の流れ】
受講料のご入金確認後、セミナー開催日の前営業日までに招待URLをメールにてお送りします。
セミナーで使用するレジュメ等につきましても、そちらのメールにてご案内します。
収録したものはライブ配信から1週間程度で見逃し配信開始予定です。
上記日時で受講した方は、こちらの視聴も可能です。
※2022年2月16日(水)までに、受講料をお支払いください。
※書籍は、開催日の4営業日前を目途に宅配便で送付します。
※書籍は、開催日の4営業日前を目途に宅配便で送付します。
※SJSプレミアム会員様は、『セミナー無料受講特典』をご利用いただけます。
利用消費日数 : 1日分
特典をご利用の際は、下記アドレスまで【セミナー無料受講特典希望】とご明記の上、ご注文ください。
◆ご不明な点がございましたら下記までお問合せください。
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL:03-6858-6965(平日9:00~17:30)
Eメール:seminar@horei.co.jp
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL:03-6858-6965(平日9:00~17:30)
Eメール:seminar@horei.co.jp
会場
各種受講料金
各会員はログイン後に割引価格が適用されます。必ずログインしてお申込ください。
一般(非会員) | 受講料 ¥13,200(税込み) |
---|---|
オンラインショップ会員 | 受講料 ¥13,200(税込み) |
給与kid会員 | 受講料 ¥11,000(税込み) |
SJS社労士情報サイト会員 | 受講料 ¥11,000(税込み) |
ZJS税理士情報サイト会員 | 受講料 ¥11,000(税込み) |
ビジネスガイド定期購読会員 | 受講料 ¥12,100(税込み) |
SR定期購読会員 | 受講料 ¥12,100(税込み) |
社労士V会員 | 受講料 ¥12,100(税込み) |
家族信託実務ガイド | 受講料 ¥12,100(税込み) |
GIS行政書士業務・情報サイト会員 | 受講料 ¥11,000(税込み) |
テキスト

『DX時代のセミナー講師スキルアップ&データ分析・活用講座』(日本法令より発売中)