商品詳細Merchandise
人事・労務DD(デューデリジェンス)研究会【野中ゼミ】(全8回) 動画DVD-ROMセット
概要
◆人事・労務DD研究会【野中ゼミ】の概要と特徴
M&Aの取引過程の中で人に関するデューデリジェンスについては、未払い賃金や社会保険の未加入等の労働債務を調査する「労務デューデリジェンス」と、労働法制を遵守して人事マネジメントを行っているか、人事理念、賃金水準・人員構成等を調査する「人事デューデリジェンス」の2つに区分できます。本研究会では、「労務デューデリジェンス研究会」(2016年4月~2017年5月開催)の研究領域を「人事」にまで拡大しバージョンアップして、拙著『M&Aの人事デューデリジェンス』(2017年12月出版予定)をベースに、講師および参加者がその都度、事例を持ちこみ、検討を重ねています。
◆日本法令実務研究会(Facebook)
https://www.facebook.com/horei.kenkyukai/
※本商品は前金制をとっております (ご注文後、弊社より請求書を送付し、ご入金確認後に商品の発送をいたします)。お急ぎの方は便利なクレジット決済をお勧めいたします。
商品の組合せ、複数購入により“定価表示価格(税込)の合算額”と“請求の合計額”が異なることがございますのでご了承ください。
詳細
野中 健次(のなか けんじ)
特定社会保険労務士。M&Aシニアエキスパート。1965年東京生まれ。青山学院大学大学院法学研究科修了(ビジネスロー修士)。日興證券株式会社(現 SMBC日興證券株式会社)、東京事業主協会(現 一般社団法人東京事業主協会)を経て、平成6年に野中社会保険労務士事務所(現 社会保険労務士法人野中事務所)を開業。主な顧問先に株式会社日本M&Aセンター(東証一部上場)やマークラインズ株式会社(東証JASDAQ上場)がある。「M&Aで雇用確保」を信条とし、社会保険労務士の視点だけでなく、M&Aシニアエキスパートの視点から提案する人事制度が現在注目されている。また、M&Aを活用した経営戦略の策定、人事・労務デューデリジェンス、セミナーの講師としても活躍中。著書に『M&Aの人事労務管理』『M&Aの労務デューデリジェンス』(ともに中央経済社)ほか多数。