商品詳細Merchandise
求人票や雇用契約書に書くことをまとめ直すだけで手間なく簡単にできる就業規則のつくり方
概要
1人でも雇用したら作成しよう
ここから始める10人未満事業所の働き方改革
近年、就業規則作成届出が義務付けられていない10人未満の事業所においても、就業規則の未整備が採用においてマイナスに働くことが増えています。
また、定着を図る上で欠かせない働き方改革への積極的な取組みをアピールするためにも、就業規則を整備する機運が高まっています。
本書は、小規模事業所でも作成したことのある求人票の記載内容に従い、自社の現状に沿った簡易な就業規則を3ステップで作成する方法を解説。
就業規則をバージョンアップするための見直しに向けた実務的な解説や、よく使われる労使協定等も収録されているので、初めて就業規則作成に取り組む事業所でも難なく作成を進めることができます。
詳細
[目次]
本書の活用方法
就業規則とは何か、なぜ必要か
STEP1 決めるべき内容を知る!
STEP2 社員とともに現状チェック!
STEP3 整理&清書を経てついに公開!
PLUS1 定期的な見直しのための項目別解説