ログインしていません。会員番号をお持ちの方は、ログインしてご利用下さい。

商品詳細

年金法令研究会【高木ゼミ】(応用編・全36回) 動画DVD-ROMセット

年金法令研究会【高木ゼミ】(応用編・全36回) 動画DVD-ROMセットの画像
  • 年金法令研究会【高木ゼミ】(応用編・全36回) 動画DVD-ROMセットの画像1
仕様 2017年1月~2019年12月開催
サイズ 研究会動画DVD-ROM
入り数 1セット
定 価 240,000円 (本体価格:218,182円)
会員価格 ログインしてご確認ください
在庫状況 在庫あり

概要

年金法令研究会【応用編】の概要

 年金法令研究会【高木ゼミ】応用編では、毎回、話題の改正事項を1つずつ取り上げ、それを条文から学んでいきます。旬の改正情報にいち早く触れることはもちろんのこと、その周辺条文を体系的に学ぶことにより、年金法をより深く理解していただきます。

「実務」という腕を自在に操るには、「理論」という足腰がしっかりしていなければなりません。年金制度の全体像を把握した「本物の専門家」を目指し、ともに学んでいきましょう。

※本商品は前金制をとっております (ご注文後、弊社より請求書を送付し、
ご入金確認後に商品の発送をいたします)。
お急ぎの方は便利なクレジット決済をお勧めいたします。

※こちらの商品はバックナンバー(各回動画DVD-ROM約2時間+レジュメ)を
1コマ(1回10,450円〔税込〕)ずつご購入いただこともできます。
ご購入を希望される場合は、下記よりご確認いただき、お申込みください。

※消費税額は小計(送料を含む)に対し、税率をかけた金額になります。
 商品の組合せ、複数購入により“定価表示価格(税込)の合算額”と“請求の合計額”が異なることがございますのでご了承ください。
 クレジット決済は“請求の合計額”にて行われます。カート内商品「合計金額」の確認をお願いいたします。

◆ 注文方法 ◆
 件名に「
研究会動画DVDセット注文」とご記載いただき、
 下記の【1】~【5】をご記入のうえ、kenkyukai@horei.co.jp 宛にメールを送信ください。
 【1】 ご希望の回
 【2】 会社名・事務所名(個人でのお申込みの場合は記入不要です)
 【3】 お名前
 【4】 ご住所  〒
 【5】 電話番号
 弊社でご注文メールを確認後、商品と併せて専用郵便払込用紙・請求書をお送りします。
 (商品到着から20日以内に代金をお振り込みください)


お問合せ

〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
株式会社日本法令 出版課研究会担当
TEL: 03-6858-6965 (平日9:00~17:30)
Eメール: kenkyukai@horei.co.jp

詳細

講義の内容(2017年1月~2019年12月に行われた研究会の動画が収録されています)

第1回 2017年1月19日(木)
 年金カット法案!? ~年金額改定ルールの見直し~

第2回 2017年2月16日(木)
 定額部分と加給を在職停止しない ~パートに対する適用拡大と経過措置~

第3回 2017年3月16日(木)
 平成29年度の年金額は? ~年金額は物価スライド? 賃金スライド?~

第4回 2017年4月20日(木)
 老齢厚生受給権者の死亡で遺族厚生が不支給!? ~受給資格期間の10年化と遺族年金~

第5回 2017年5月18日(木) 
 全額免除なのに納付と同じ年金額!? ~国年1号の産前産後の保険料免除~

第6回 2017年6月15日(木) 
 保険料ついに上限に達する ~保険料水準固定方式とマクロ経済スライド~

第7回 2017年7月20日(木) 
 500人以下企業のパートも加入者に? ~労使合意による任意の適用拡大とは~

第8回 2017年8月17日(木) 
 振替加算は二重に加算されることがあるか? ~65歳過ぎに振替加算が加算される要件~

第9回 2017年9月21日(木)
 公務員だった者が一元化後に死亡したら? ~遺族共済年金という名の経過的職域加算額~

第10回 2017年10月19日(木)
 被保険者期間は種別ごとに適用する…とは? ~厚生年金被保険者の種別と被保険者期間~

第11回 2017年11月16日(木)
 被保険者資格の同月得喪の間に初診日が? ~被保険者であることと被保険者期間~

第12回 2017年12月21日(木)
 年金は生活保障か所得補償か? ~国民年金の3号死亡による遺族年金~

第13回 2018年1月18日(木)
 死亡から5年経過後の未支給年金の請求? ~受給権の時効消滅と未支給年金権者~

第14回 2018年2月15日(木) 
 平成30年度の年金額は? ~賃金・物価変動率と年金額の改定率~

第15回 2018年3月15日(木)
 マクロ経済スライドの特別調整率とは? ~未調整分のキャリーオーバー~

第16回 2018年4月19日(木) 
 30年度額と29年度額を実例で比較 ~比例部分・定額部分・基礎年金~

第17回 2018年5月17日(木) 
 特例の請求があったものとみなす…とは? ~機能強化法による障害者特例の改正~

第18回 2018年6月21日(木) 
 合算して44年以上ある者は?  ~二以上期間者と長期加入者特例~

第19回 2018年7月19日(木) 
 全繰りと一繰りは選択できる? ~老齢基礎年金の繰上げ受給~

第20回 2018年8月23日(木) 
 老厚の繰上げは必ず老基と一緒に? ~老齢厚生年金の二つの繰上げ受給~

第21回 2018年9月20日(木) 
 一部繰上げは有利…とは限らない ~一部繰上げ受給とされる者~

第22回 2018年10月18日(木) 
 70歳過ぎに繰下げ申出をしたら? ~機能強化法による繰下げ受給の改正~

第23回 2018年11月15日(木) 
 老基と老厚の増額率が異なる? ~10年化と繰下げ受給~

第24回 2018年12月20日(木) 
 繰上げ・繰下げと加給・加算額 ~加給・加算・付加年金~

第25回 2019年1月17日(木)
 合意分割 ~離婚した夫婦の合意に基づく年金分割~

第26回 2019年2月21日(木) 
 3号分割 ~国年3号であった期間の年金分割~

第27回 2019年3月14日(木) 
 平成31年度の年金額は? ~賃金・物価の動きと年金額の改定~

第28回 2019年4月18日(木) 
 65歳前なのに高在老?  ~老齢厚生年金の在職停止~

第29回 2019年5月16日(木) 
 どの月がいくらの報酬で停止? ~被保険者である日が属する月~

第30回 2019年6月20日(木) 
 退職月の翌月から全額受給? ~一元化による退職改定の改正~

第31回 2019年7月18日(木) 
 継続給付を受給できない月も停止? ~雇用継続給付との調整~

第32回 2019年8月8日(木) 
 65歳以後に基本手当を受給? ~基本手当との調整~

第33回 2019年9月19日(木) 
 令和元年10月1日施行! ~年金生活者支援給付金~

第34回 2019年10月17日(木) 
 繰上げ受給しても障害年金支給? ~初診日要件~

第35回 2019年11月21日(木) 
 全期間未納でも障害年金支給? ~保険料納付要件~

第36回 2019年12月19日(木) 
 同一程度で年金か手当金に? ~障害の程度(等級)~


講師:高木 隆司(たかぎ たかし)
社会保険労務士法人 年金相談サービス代表。社会保険労務士,1級FP技能士,1級DCプランナー。主な著書に,『〔パターン別〕老齢年金の繰上げ・繰下げ徹底解説』『図解でわかる!年金分割』『年金受給〔生年月日別〕完全ガイド』(以上,日本法令),『おいしい定年後の年金・保険・税金マニュアル』『共働き夫婦がトクする本』(以上,こう書房)など。平成28年3月まで10年以上にわたり東京(中日)新聞に『みんなで年金』連載。社労士会・金融機関・労働組合など各種団体のセミナー・研修講師としても活躍。一元化の第一人者として知られる人気講師である。