商品詳細Merchandise
介護事業所[職員・登録ヘルパー]のための就業規則
概要
※令和5年4月中小企業適用の月60時間超の時間外労働に関する割増賃金や医療・建設・運送業の上限規制等に対応
業種別の就業規則シリーズの介護事業所編です。
介護業界でも、働き方改革関連法の施行等により労務管理の重要性が高まっています。
しかし、介護サービスは、形態や資格専門職、移送担当・調理担当などの職種も多様で、一般的な就業規則では足りない部分が多くあり、対応しきれない現状があります。
また処遇改善加算を取得している事業所については、介護職員処遇改善加算の要件に合わせた就業規則が必要になりますが、2019年10月からの特定処遇改善加算制度に対応するためには加算金をどのように支給しているか就業規則等に明確に記載することが必要です。
本商品は、グループ企業内にケアマネジメントセンターを展開している社会保険労務士法人 合同経営の就業規則作成チームが介護事業所に特化した就業規則について解説しています。
様々な介護サービスに合うよう、労働時間や出退勤、休日などを場合分けしている他、処遇改善加算や送迎など介護業の特徴に踏まえた規定を盛り込んだ就業規則のひな型を収録しています。
また、就業規則の条文毎に、法令だけでなく介護事業所ならではの働き方や処遇改善加算に対応するための方法などを解説した小冊子付、就業規則作成に役立つ書式も収録されているので、自社に合った就業規則を作成できる商品となっています。
詳細
[著者]
社会保険労務士合同経営 就業規則作成チーム
尾原良太(社会保険労務士)
福原智子
中西雅仁
森末祥代
[監修]
林 哲也(特定社会保険労務士)
[収録書式](WEBシステムよりダウンロード)
・介護事業所の就業規則
・介護事業所の就業規則(登録ヘルパー用)
・退職金規程(中退共)
・働く環境の10年ビジョン
・職場復帰支援プラン例
・キャリアパス基準表 他
[セット内容]
・CD-ROM
・就業規則条文解説小冊子
・ユーザーマニュアル
・シリアルナンバー通知書兼アンケート用紙
【動作環境】
本商品はCD-ROMをパソコンにセットし、インターネットを使って“シリアルナンバー”を登録して書式等をダウンロードする商品です。本商品をご使用いただく為には、お使いのコンピュータが以下の要件を満たしている必要があります。ご利用を開始する前に必ずご確認ください。お使いのコンピュータの環境がご不明の場合には、コンピュータ付属のマニュアルをご覧になるか、販売店もしくはコンピュータメーカーまでお問い合わせください。
※商品をダウンロードできる期間は初回登録時から1年間です。この期間内に必ず商品をダウンロードしてください。
※初回登録時から1年を経過しますとダウンロードページへのアクセスができなくなりますのでご注意ください。
※CD・DVD-ROMドライブが無い場合は専用サイトよりダウンロードして、使用することができます。
【ソフトウェア要件】
●Microsoft Windows 8.1/10/11日本語版
●Microsoft Edge で最適化されています。
●Microsoft Word 2013/2016/2019
●Microsoft Excel 2013/2016/2019
●Adobe Acrobat Readerが必要です。
【ハードウェア要件】
●CPU Pentium4以降推奨
●メモリ 512MB以上推奨
●空きディスク容量 インストール時に必要な空き容量200MB以上
●画面 解像度1024ドット×768ドット以上推奨
●プリンタ Windows対応のプリンタを推奨
【その他要件】
本商品はインターネットを利用した商品です。
したがって、次のパソコン環境が必要です。
●インターネットに接続できる環境が必要です。
●電子メールを受信できる環境が必要です。
●インターネット接続にはADSLまたは光回線を推奨します。