商品詳細Merchandise
知ったかぶり厳禁 税金のホント
概要
フツーの人が間違えやすい、税にまつわる「よくある誤解」と「正解」。
「100円のものを買って110円を支払ったとき、その10円は消費税」
「軽減税率8%で購入した食品をイートインしたら脱税」
「フリーランサーの所得はすべて雑所得」
……インターネットをはじめ世の中には、税金にまつわる誤解(知ったかぶり)が、まことしやかに語られています。
多くの人は税金について教わる機会もないまま、納税をする立場になりますが、自分が負担している税金について、誤解したままで良いのでしょうか。
本書は、税金のことをよく知らないまま大人になってしまった、あなたのための本です。
詳細
[著者略歴]
税理士
[目次]
○消費税編
・消費税納税義務者
・事業者の負担
・益税とは
・軽減税率
・インボイス制度
○所得税編
・所得区分
・事業所得
・必要経費
・給与所得
・源泉徴収制度
・サラリーマンあるある
・譲渡所得とは
・一時所得・雑所得とは
・競馬の所得と通達
○税務行政編
・税金はなぜ難しい
・税金の原則と例外
・税務調査
・信義則違反