商品詳細Merchandise
これからの社労士は知っておきたい!労務管理に必要な「組織診断」の進め方とコンサル実務
概要
労務問題に対する納得度の高い提案力と説得力が増す!
組織診断などにより「実態を把握する」ことが前提の法制度が増え続けています。
昨今の育児・高齢者・ハラスメント・副業兼業など働き方の労務問題を解決するためには「実態把握」が極めて重要です。
本DVDは、組織診断を得意とする社労士に、組織診断の具体的な行い方、コンサルの 実務を解説いただきます。
組織診断を活用したコンサルティングは、数々の労務問題に対して、納得度の高い提案力や説得力が増します。
これからの社労士としては知っておきたいコンサルテクニックです。
診断ツールも収録。
詳細
DVDサンプル動画
【日本法令Facebookライブ】なぜいま社労士に「組織診断」が求められるのか?
(令和4年4月25日(月)開催 アーカイブ動画)
[講師]
フォレストコンサルティング労務法務デザイン事務所代表
社会保険労務士・公認心理師
ISO30414国際リードコンサルタント
松井勇策
[目次]
1 社労士の置かれている状況と組織診断の必要性
2 組織診断の具体的な行い方
3 組織診断が有効な制度と診断のポイント
[収録時間]
約110分
[収録内容]
講義レジュメ(PDF)
[付録ツール]
組織診断エンゲージメント複合サーベイ_集計ファイル(Excel)
働き方環境調査(Word)
※収録内容は、令和4年3月現在の内容に基づいて作成されています。
【注意】
●本商品を視聴するには、必ずDVDビデオ対応プレーヤーで再生してください。
●パソコンで再生する場合は、 パソコンにDVDドライブ、 DVD再生ソフトが搭載されている必要があります。
●DVDには講義レジュメをPDFファイルで収録しています。DVDをパソコンにセットして、(DVDを読み込めるDVDドライブ搭載のパソコン)、DVDデータの中のPDFファイルを開いて、お使いのプリンタで印刷してご使用ください。
●詳しい印刷の仕方は、本商品に同梱されております「講義レジュメの取り出し方」をご参照ください。
※パソコン動作環境 パソコンの環境によっては再生できない場合がございますので、その場合はパソコンメーカーへご相談ください。
※講義レジュメ(PDF)を閲覧するためにはAdobe Readerが必要です。
●このDVDには講義レジュメPDFのほか、書式Word・Excelが収録されています。
書式を閲覧、編集するには、Microsoft Word/Excel(2013/2016/2019 Windows版)が必要です。