ログインしていません。会員番号をお持ちの方は、ログインしてご利用下さい。

商品詳細

5つのストーリーで学ぶ外国人雇用 異文化理解と在留資格、資格外活動も

5つのストーリーで学ぶ外国人雇用 異文化理解と在留資格、資格外活動もの画像
  • 5つのストーリーで学ぶ外国人雇用 異文化理解と在留資格、資格外活動もの画像1
注文番号 書籍
仕様 2025年11月刊
著者・編者 株式会社ジェイタウン代表取締役 横山 仁 著
サイズ 四六版
入り数 1(168ページ)冊
ISBN 9784539731383
定 価 1,760円 (本体価格:1,600円)
会員価格 ログインしてご確認ください
在庫状況 在庫なし
 

概要

技能実習・特定技能・留学生・家族滞在…
日本で暮らす外国人は、どんな思いで働き生活をしているのか
外国人と働くうえで知っておいてほしい大事なこと

外国人の受入れには資格をもった活動(技人国、技能実習、特定技能など)、と資格外活動(留学生、家族滞在など)があります。
アルバイトの雇用も、実は簡単ではなく、複雑な制度があります。
本書は、外国人雇用の実態をショートストーリーと解説でわかりやすく紹介します。
すでに外国人雇用をしている方だけでなく、これから検討をしている方にも、外国人を雇用していく上での注意点、戦力としていくためのポイントを具体的にお伝えします。



詳細

[目次]

第1章
外国人と一緒に仕事をする上での注意点
 ~ベトナム人、技能実習生~

ストーリー 『夜8時、工場にて』
ストーリー ●指示が理解できない外国人
解 説 ベトナムについて解説をします
ストーリー ●そのこだわり、必要だったのか?
解 説 技能実習生が活躍をしているのはどんな職種?
ストーリー ●夜8時、工場にて
最終解説 外国人を戦力化していく上で大事なこと

第2章
宗教を理解し、共生する社会を考える
 ~インドネシア人、特定技能者~

ストーリー 『私の施設に、イスラム教徒がいた』
ストーリー ●私の施設に、イスラム教徒がいた
解 説 世界最大のイスラム教徒の国、インドネシア
ストーリー ●食文化の違い
解 説 ハラールについて説明をします
ストーリー ●受け入れる国においての違い
解 説 在留資格が多く、今後の日本を支える外国人介護人材
ストーリー ●違うこと。でも同じなこと
最終解説 宗教を理解することが、共生社会へと踏み出す第一歩となります

第3章
資格外活動許可の外国人の活用
 ~ネパール人、留学・家族滞在~

ストーリー 『誇り高きエベレスト』
ストーリー ●人手不足の食品加工工場
解 説  何故ネパール人は日本で増えてきているのか
ストーリー ●初めて聞いた、家族滞在?
解 説 家族滞在の外国人について
ストーリー ●事故。そして、在日二世
解 説 事故に遭いやすい外国人。事故を起こしやすい外国人
ストーリー ●ネパール北部の街、ポカラ
解 説 インド料理店の闇
ストーリー ●誇り高きエベレスト
最終解説 資格外活動許可を持つ外国人を活用している多くの事業者があります

第4章
劣悪な環境化で働く外国人
 ~ミャンマー人、特定技能者~

ストーリー 『桜の樹の下で、故国を想う』
ストーリー ●休みがない
解 説 軍事政権下の中で内戦と混乱が続くミャンマー
ストーリー ●ようやく見つけた、希望
解 説 外国人が就職で何を求めるか
ストーリー ●再びの絶望
解 説 多くの借金を抱えて日本に来る外国人労働者
ストーリー ●桜の樹の下で、故国を想う
最終解説 外国人に選ばれることが、会社の持続可能性に繋がります

第5章
定住を目指していく外国人
 ~中国人、技術・人文知識・国際業務~

ストーリー 『息を吐くように、自由と呟いた』
ストーリー ●深夜零時、牛丼屋
解 説 東アジアから日本で働くために多くの方が来日をしています
ストーリー ●就職活動、難航中
解 説 技術・人文知識・国際業務について説明をします
ストーリー ●採用面接にて
解 説 中国人は本当にマナーが悪いのか
ストーリー ●息を吐くように、自由と呟いた
最終解説 定住をしていく外国人

おわりに