商品詳細Merchandise
すぐにわかる改正女性活躍推進法と一般事業主行動計画策定の実務
概要
90分で女性活躍推進法&一般事業主行動計画の策定がわかる
求人応募者数&企業イメージが上がるだけでなく、多様な人材が活躍できる職場づくりができ、公共融資も優遇される!
労働人口が今後減っていくことが確実な中で“女性が活躍できる会社・社会”が求められています。
女性が活躍できる職場づくりとは働きやすい職場づくりでもあり、女性だけでなく男性の育休取得等、すべての労働者の働き方の多様性を容認する新しい社会が求められているとも言えるでしょう。
このDVDではこのような時代的要請から2022年4月に改正法が施行される女性活躍推進法について、改正の概要解説から女性活躍推進のメリット、推進していくためのポイントや推進するための行動計画策定の実務までを解説しています。
さらに添付資料として実務で使える計画策定届や行動計画書の書式、記入例、顧問先の職場の現状・状況把握のためのシート、顧問先への提案資料ツールまでをセットにした、解説から実務までを網羅した商品です。
詳細
[講師]
ヒューマンテック経営研究所
特定社会保険労務士 島 麻衣子
[主な目次]
1.女性活躍推進法と法改正の概要
2.女性活躍推進のメリット
3.女性活躍推進5つのポイント
4.一般事業主行動計画策定の実務
5.情報公表
[収録書式]
講義レジュメ(PDF)
一般事業主行動計画策定届(記入例)(PDF)
行動計画の例1(PDF)
行動計画の例2(PDF)
行動計画の例3(PDF)
状況把握・課題分析シート(Excel)
顧問先向け提案ツール(PowerPoint)
[動画収録時間]
約90分
【注意】
●本商品を視聴するには、必ずDVDビデオ対応プレーヤーで再生してください。
●パソコンで再生する場合は、パソコンにDVDドライブ、DVD再生ソフトが搭載されている必要があります。
●DVDには講義テキストをPDFファイルで収録しています。DVDをパソコンにセットして、(DVDを読み込めるDVDドライブ搭載のパソコン)、DVDデータの中のPDFファイルを開いて、お使いのプリンタで印刷してご使用ください。
●詳しい印刷の仕方は、本商品に同梱されております「講義レジュメの取り出し方」をご参照ください。
※パソコン動作環境 パソコンの環境によっては再生できない場合がございますので、その場合はパソコンメーカーへご相談ください。
※講義テキスト(PDF)を閲覧するためにはAdobe Readerが必要です。
●このDVDには講義テキストPDFのほか、書式が収録(Word・Excel・Power Point)されています。書式を閲覧、編集するのは、Microsoft Word・Excel・Power Point(2010/2013/2016/2019Windows版)が必要です。