商品詳細Merchandise
書籍深掘り 医業経営コンサルティング研究会[7]『クリニックが在宅医療をはじめようと思ったら最初に読む本』(全3回)動画&レジュメセット
概要
本研究会の概要と特徴
日本法令で出版している医業経営に関する書籍について、より深く解説します。
第7弾は、在宅医療への参入プロセスについて解説した書籍の深堀りをします。
今後医療政策的に街のクリニックに期待される「かかりつけ医」の役割を考えると、これまで二の足を踏んでいた院長先生にも、複数ある選択肢の1つとして在宅医療を検討するタイミングが訪れる可能性があります。
本書は、クリニックが在宅医療に取り組む際必要となる基礎知識、制度や設備投資等の運営面も踏まえて解説しています。
本研究会では、書籍には書いていない補足説明や、最新の情報を詳しく解説していきます。
【お申込後の流れ】
株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL:03-6858-6965(平日9:00~17:30)
Eメール:seminar@horei.co.jp
※こちらの商品は、ご入金の確認後、セミナー動画視聴サイトのURL、ログイン用のID・パスワードをメールにてお送りします。
講義で使用しておりますレジュメ・書式データ等につきましては、サイト内よりダウンロードしてご利用ください。
また、動画の視聴期限、レジュメ等のダウンロードに期限はございませんので、何度でもアクセスしていただいて結構です。
SJSプレミアム会員『セミナー無料受講特典』対象外となりますので、ご了承ください。
◆ご不明な点がございましたら下記までお問合せください。
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL:03-6858-6965(平日9:00~17:30)
Eメール:seminar@horei.co.jp
詳細
講義の内容(2022年8~10月に行われた研究会の動画が収録されています)
在宅医療導入あれこれ
在宅医療収支モデルあれこれ
終末期医療を含む在宅医療の法的課題
講師:税理士・行政書士 西岡秀樹(にしおかひでき)
西岡秀樹税理士・行政書士事務所所長、一般社団法人医業経営研鑽会会長。
昭和45年東京都生まれ。大原簿記学校に在籍中に簿財2科目に合格、同校卒業後一度に税法3科目に合格して税理士となり、医業経営コンサルタント会社勤務を経て平成12年に独立。平成22年に医業経営研鑽会(平成30年に一般社団法人化)を設立し、現在まで会長を務めている。主な著書に、『税理士・公認会計士のための医業経営コンサルティングの実務ノウハウ』(中央経済社)、『三訂版 医療法人の設立・運営・承継・解散』『自由診療・サプリメント導入実践マニュアル』『医療法人の設立認可申請ハンドブック』『クリニックの個別指導・監査対応マニュアル』(以上、日本法令)などがある。