ログインしていません。会員番号をお持ちの方は、ログインしてご利用下さい。

商品詳細

トラック運送業 経営・労務管理研究会【小山ゼミ】(全6回)動画&レジュメセット

トラック運送業 経営・労務管理研究会【小山ゼミ】(全6回)動画&レジュメセットの画像
  • トラック運送業 経営・労務管理研究会【小山ゼミ】(全6回)動画&レジュメセットの画像1
仕様 2022年12月~2023年5月配信
サイズ 動画配信商品
入り数 1セット
定 価 61,000円 (本体価格:55,455円)
会員価格 ログインしてご確認ください
在庫状況 在庫あり

概要

3,000社超のコンサル経験を持つ小山雅敬の

トラック運送業 経営・労務管理研究会【小山ゼミ】

 トラック運送業界は現在、大変厳しい環境にさらされています。長時間労働に伴う多額の未払い残業代の発生や健康障害(および労災)の問題、慢性的な人材不足など、主に人事労務に関する課題を数多く抱えています。また、「2024年問題」への対応も、まさに今、始めなければならないタイミングにあります。
 本ゼミは、コンサルティングの前提として必要となるトラック運送業の経営全般についての知識(事業戦略、決算・財務、組織構築、事業承継等)を習得すること、労働時間・賃金・人材確保等の人事労務に関する課題を適切に解決することのできるコンサルティング能力を身に付けることを目的とし、トラック運送事業者を正しい方向に導くことのできる“本物のコンサルタント”になるための知識と最新情報をお伝えしていきます。

【お申込後の流れ】
こちらの商品は、ご入金の確認後、セミナー動画視聴サイトのURL、ログイン用のID・パスワードをメールにてお送りします。
  講義で使用しておりますレジュメ・書式データ等につきましては、サイト内よりダウンロードしてご利用ください。
  また、動画の視聴期限、レジュメ等のダウンロードに期限はございませんので、何度でもアクセスしていただいて結構です。
※本商品は、SJSプレミアム会員『セミナー無料受講特典』対象外となりますので、ご了承ください。

消費税額は小計(送料を含む)に対し、税率をかけた金額になります。
 商品の組合せ、複数購入により“定価表示価格(税込)の合算額”と“請求の合計額”が異なることがございますのでご了承ください。
 クレジット決済は“請求の合計額”にて行われます。カート内商品「合計金額」の確認をお願いいたします。

◆ご不明な点がございましたら下記までお問合せください。
 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
 株式会社日本法令 出版部セミナー担当
 TEL:03-6858-6960(平日9:00~17:30)
 Eメール:seminar@horei.co.jp

詳細

講義の内容(2022年12月~2023年5月に行われた研究会の動画が収録されています)

第1回 2022年12月15日配信  
運送業コンサルティングの基礎、運送業の経営はここを見る
 ・トラック運送業の特性
 ・運送業の経営課題
 ・運送業の経営を見る3大ポイント
 ・運行効率の改善
 ・経営改善コンサルティングでの確認事項
 ・事業所訪問時のチェック事項
 ・管理状況の確認事項
 ・コンサルティング現場での決算書の見方
 ・財務改善の着眼点
 ・荷主との運賃交渉
 ・2023年運送業が直面する労務課題等
 ・運送会社の労務管理を見る主なチェックポイント


第2回 2023年1月15日配信 
改善基準告示対応と労働時間削減対策
 ・トラック運送業が直面する主な労務課題
 ・月間60時間超の時間外労働割増率上昇(2023年)
 ・トラック運送業の時間外労働上限規制
 ・改善基準告示の改定内容
 ・「新改善基準告示」実務上の留意点
 ・「2023、2024年問題」の主たる対策3つの視点
 ・対策1.「労働時間」削減の視点
 ・対策2.適正な「運賃・料金」を確保する
 ・対策3.従業員の「賃金」を維持する
 ・「2023、2024年問題」に向けた賃金体系改善のポイント


第3回 2月15日配信  
トラック運送業の求人対策
 ・運送業のドライバー不足の実態
 ・中小運送会社の求人活動
 ・全員取組体制の必要性
 ・採用担当者が不在時の応対
 ・電話対応マニュアルの例
 ・面接での一般的な質問
 ・ホームページの重要性
 ・求人に効果的なホームページ
 ・新卒者(高卒者)の採用について
 ・女性ドライバーの採用
 ・高齢者のモチベーション向上と活躍推進


第4回 3月15日配信  
トラック運送業の労務トラブル事例と対策
 ・運送業で日常的に多発する労務トラブル
  ~コンサルティング現場での実例~
 ・ハラスメント/採用/36協定/未払い残業代請求/
  改善基準告示/継続雇用/その他
 ・トラック運送業界で労務トラブルが頻発する背景
 ・どのようなトラブルが多いか
 ・社内制度の整備
  社内制度の整備労務トラブルを防ぎ、既存の社員を守る体制作り
 ・労務トラブルを防止する対策
 ・労務トラブルになるとよく突かれる注意点
 ・「会社を守る」規程への見直し
 ・採用時の徴求書類(問題社員の採用で失敗しないため)

第5回 4月15日配信  
運送業の賃金制度の課題と見直し方法
 ・トラック運送業で早急に賃金体系の見直しが必要な理由
 ・経営安定化のために求められる賃金体系の整備
 ・運送会社のこんな賃金体系が特に危ない!
 ・トラック運送業の賃金体系見直し時の留意点
 ・トラック運送業の賃金体系を見直す手順とは
 ・トラックドライバーの賃金体系の特徴
 ・業態・車種による賃金体系の類型
 ・業態・保有車種による賃金体系の類型
 ・運送原価のめど
 ・車種別月間運収とドライバーの賃金の実態(地域格差あり)
 ・業績給の活用
  「2024年問題」を乗り切るため、賃金体系を改定した事例
 ・トラック運送業が「2024年問題」を乗り切るための賃金制度改定のポイント
 ・トラック運送業における業績給の計算基準例
 ・業績給導入時の重要な留意点
 ・業績給導入方法
 ・ドライバーの主な賃金体系
 ・賃金体系の違いによる効果の比較(固定給、固定給+業績給、業績給のみ)

第6回 5月15日配信
運送業の賃金制度事例研究
 ・運送業の賃金制度
 ・事例1~4(A~D社の例)
  A社の賃金制度/改定後の賃金制度/改定の効果
 ・参考 基本給・割増賃金振り分け方式の賃金体系
 ・基本給・割増賃金振り分け方式の是正方法


講師:小山 雅敬 氏

小山 雅敬(こやま まさのり)
大阪府出身。大阪大学経済学部卒業後、都市銀行へ入行。中小企業事業団派遣後、都銀シンクタンクで経営コンサルティング部主任研究員として経営コンサルティング業務に従事。1991年 大手損害保険会社に入社。同社の営業推進部上席部長兼経営サポートセンター長として法人開拓推進および法人向け経営支援業務に従事。自ら全国を回り、3,000社以上の経営相談や社員研修を実施。各地でセミナー講演を多数実施。特に全日本トラック協会、各県トラック協会等で多数の講演を実施。著書:『小山雅敬の運送業経営相談室』、『小山雅敬の運送業経営相談室Part2』、『実例に基づくトラック運送業の賃金制度改革』(以上、日本法令)