ログインしていません。会員番号をお持ちの方は、ログインしてご利用下さい。

商品詳細

社労士のための人的資本情報開示研究会~人事・賃金データの集計&分析の仕方と報告書・提案書のつくり方 【深瀬ゼミ】 (全6回)動画&レジュメセット

社労士のための人的資本情報開示研究会~人事・賃金データの集計&分析の仕方と報告書・提案書のつくり方 【深瀬ゼミ】 (全6回)動画&レジュメセットの画像
  • 社労士のための人的資本情報開示研究会~人事・賃金データの集計&分析の仕方と報告書・提案書のつくり方 【深瀬ゼミ】 (全6回)動画&レジュメセットの画像1
仕様 2023年10月~2024年4月開催
サイズ 動画配信商品
入り数 1セット
定 価 62,700円 (本体価格:57,000円)
会員価格 ログインしてご確認ください
在庫状況 在庫あり

概要

本研究会の概要と特徴

 「人的資本の情報開示」が上場企業等に義務化され、中堅・中小企業においても、自社の人的資本(従業員の状況に関する情報)を定期的に集計・分析し、その結果をステークホルダーに開示することが求められるようになってきました。
 “人”の専門家である社労士は、顧問先の人事や賃金、労務管理に関するデータを集計&分析し、その結果を顧問先に報告すると同時に、状況改善や情報開示に関するコンサルティングを行う役割を担うことになるでしょう。
 本研究会は、WordやExcelを使った「人的資本」に関する集計&分析の仕方から、データの応用や顧問先へのコンサルティングといった具体的な活用策まで習得できるように情報共有を行いながら進めていきます。
 次のような先生方にもおすすめします。

●顧問先に新たなサービスを提案したい
●人事・賃金データの分析結果を定期的に報告して、顧問先との信頼関係を強めたい
●コンサルティング能力を高めて、新規顧客(とくに大手企業)を開拓したい
●人的資本に関するセミナー講師等を行い、社労士としての活動の場を広げたい など


【お申込後の流れ】
こちらの商品は、ご入金の確認後、セミナー動画視聴サイトのURL、ログイン用のID・パスワードをメールにてお送りします。
  講義で使用しておりますレジュメ・書式データ等につきましては、サイト内よりダウンロードしてご利用ください。
  また、動画の視聴期限、レジュメ等のダウンロードに期限はございませんので、何度でもアクセスしていただいて結構です。
※本商品は、SJSプレミアム会員『セミナー無料受講特典』対象外となりますので、ご了承ください。

◆ご不明な点がございましたら下記までお問合せください。
 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
 株式会社日本法令 出版部セミナー担当
 TEL:03-6858-6960(平日9:00~17:30)
 Eメール:seminar@horei.co.jp

詳細

講義の内容(2023年10~2024年3月に行われた研究会の動画が収録されています)

●プレセミナー〔無料〕 2023年10月6日(金)
 ・本研究会のねらい
 ・人的資本の情報開示になぜ社労士が必要なのか

●第1回 2023年11月2日(木)
 ・人的資本報告に盛り込む事項
 ・人的資本情報を用いた経営指導

●第2回 2023年12月1日(金)
 ・人的資本報告の方法(頻度、活用)
 ・人的資本報告書の書式

●第3回 2024年1月12日(金)
 ・労務構成に関する情報の収集・分析
 ・労務構成に関する状況報告・指導

●第4回 2024年2月2日(金)
 ・賃金に関する情報の収集・分析
 ・賃金に関する状況報告・指導

●第5回 2024年3月1日(金)
 ・その他の情報収集・分析
 ・その他の状況報告・指導

●第6回 2024年4月5日(金)
 ・各自の事例発表―報告書の作成
 ・意見交換 等


講師:深瀬 勝範 氏(社会保険労務士)

深瀬 勝範(ふかせ かつのり)

Fフロンティア株式会社 代表取締役。社会保険労務士。
1962年神奈川県生まれ。大手電機メーカー、大手情報サービス会社、コンサルティング会社などを経て、経営コンサルタントとして独立。人事制度の設計、事業計画の策定などのコンサルティング業務を行うとともに、データ分析に関する執筆・講演活動を積極的に展開している。
主な著書に、『Excelでできる! 統計データ分析の仕方と人事・賃金・評価への活かし方』(日本法令)、『はじめて人事担当者になったとき知っておくべき、7の基本。8つの主な役割。』(労務行政)などがある。