商品詳細Merchandise
顧問契約とスポット契約を効果的に組み合わせて売上アップ! 社労士のための顧客獲得セミナー(書籍含まず)
概要
『社労士のための顧客獲得マニュアル』の著者が、売上を伸ばしてワンランク上の社労士へとステップアップするための実践的な手法を、わかりやすく解説します。
事務所経営の安定には、売上の柱となる顧問契約の獲得が最重要課題です。しかし、新規顧客との信頼関係を築くためには、契約のハードルが比較的低いスポット契約の活用が効果的です。顧問契約とスポット契約をバランスよく組み合わせることが、経営の安定化と事務所の成長に直結します。
本セミナーでは、顧問契約およびスポット契約におけるサービス設計の方法をはじめ、スポット契約から顧問契約へとつなげる提案手法を紹介します。さらに、顧客の信頼を得て契約につなげるための話法など、顧客獲得に役立つ多彩なアプローチを解説します。
【お申込後の流れ】
受講料のご入金確認後、セミナー開催日の前営業日までに招待URLをメールにてお送りします。
セミナーで使用するレジュメ等につきましても、そちらのメールにてご案内いたします。
※SJSプレミアム会員様は、『セミナー無料受講特典』をご利用いただけます。
利用消費日数 : 1日分
特典をご利用の際は、下記アドレスまで【セミナー無料受講特典希望】とご明記の上、ご注文ください。
※収録したものはライブ配信から1週間程度で見逃し配信開始予定です。
◆ご不明な点がございましたら下記までお問合せください。
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL:03-6858-6960(平日9:00~17:30)
Eメール:seminar@horei.co.jp
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
株式会社日本法令 出版部セミナー担当
TEL:03-6858-6960(平日9:00~17:30)
Eメール:seminar@horei.co.jp
詳細
【カリキュラム】 (予定)
1 「2024年度社労士実態調査」から見える開業社労士の現状
2 既存顧客を分析する「魔法の工作シート」
3 売上が多い事務所には顧問契約とスポット契約の割合に法則がある
4 売上1,000万円超になるための「顧問料とスポット料の決め方」
5 確実に顧問契約を増やすために必要な「3つの力」
6 確実に顧問契約を増やす「3つの話法」
【テキスト】オリジナルレジュメ+書籍『社労士のための顧客獲得マニュアル』(日本法令より2025年8月20日頃発売予定)
※書籍をお持ちでない方は、こちらからお申込みください。
【講師】社会保険労務士 伊藤 泰人 氏
伊藤 泰人(いとう やすと)
社会保険労務士法人アンブレラ 代表社員。2010年4月に社労士事務所を開業。
損保営業を社労士業界に持ち込む手法で、売上は開業1年後に1,000万円、5年後に1億円超を達成。事務所は現在、毎年1,000 社を超える企業の助成金申請代行を行う都内トップクラスの社労士法人。2023年、就業規則作成システム「アプロス」を開発し、開業社労士向けに「売れる就業規則作成講座」を開講。
社会保険労務士法人アンブレラ 代表社員。2010年4月に社労士事務所を開業。
損保営業を社労士業界に持ち込む手法で、売上は開業1年後に1,000万円、5年後に1億円超を達成。事務所は現在、毎年1,000 社を超える企業の助成金申請代行を行う都内トップクラスの社労士法人。2023年、就業規則作成システム「アプロス」を開発し、開業社労士向けに「売れる就業規則作成講座」を開講。