ログインしていません。会員番号をお持ちの方は、ログインしてご利用下さい。

商品詳細

厚労省通知,スポットワーク協会の運用方針等を踏まえた スポットワーク活用の実務上の留意点

厚労省通知,スポットワーク協会の運用方針等を踏まえた スポットワーク活用の実務上の留意点の画像
  • 厚労省通知,スポットワーク協会の運用方針等を踏まえた スポットワーク活用の実務上の留意点の画像1
注文番号 (417)
仕様 2025年9月収録
サイズ 動画配信商品
入り数 1セット
定 価 11,000円 (本体価格:10,000円)
会員価格 ログインしてご確認ください
在庫状況 在庫あり

概要

 ※2025年9月12日に収録した講義を動画配信商品として販売いたします。

 近年、スポットワークでの働き方が拡大しています。採用手続も行わず、労働時間管理や賃金支払いもスポットワークの仲介事業者が代行するなど、企業としても簡便にスキマの労働力を埋めることができ、今後も活用が見込まれるところです。
 他方で、スポットワークに関する法的問題には未整理の部分もあり今般厚生労働省から留意事項が示されました(令和7年7月4日付け基発0704第3号職発0704第2号雇均発0704第1号)。留意事項を踏まえ仲介事業者がどのように対応をしていくことが見込まれるかスポットワークを活用する企業としてどのような点に留意すべきか実務的な観点から解説します。


こちらの商品は、ご入金の確認後、セミナー動画視聴サイトのURL、ログイン用のID・パスワードをメールにてお送りします。
講義で使用しておりますレジュメ・書式データ等につきましては、サイト内よりダウンロードしてご利用ください。
※視聴可能期間は、配信開始から原則2年間とし、2年経過後は配信を終了する場合がございます。

※SJSプレミアム会員様は、『セミナー無料受講特典』をご利用いただけます。
 利用消費日数 : 1日分 
 下記アドレスまで【セミナー無料受講特典希望】とご明記の上、お申込みください。
 本ページよりお進みいただいた場合、無料受講特典でのお申込みはお選びいただけません。
 
◆ご不明な点がございましたら下記までお問合せください。
 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
 株式会社日本法令 出版部セミナー担当
 TEL:03-6858-6960(平日9:00~17:30)
 Eメール:seminar@horei.co.jp

詳細

【カリキュラム】  
1 スポットワークの法的整理
2 厚生労働省によるスポットワークにおける留意事項
3 スポットワーク協会の運用方針
4 スポットワークを活用する場合の実務上の留意点
 ① 事前キャンセルの制限
 ② 労働時間管理の問題点
 ③ 労災、ハラスメント等

【セット内容】セミナー動画(1.5時間)+オリジナルレジュメ
      ※レジュメは視聴サイトにてダウンロードすることができます。

【講 師】弁護士 宮島 朝子 氏(安西法律事務所)
宮島 朝子(みやじま あさこ)
安西法律事務所所属。2010年弁護士登録(第一東京弁護士会)。経営法曹会議会員。日本弁護士連合会労働法制委員会委員,第一東京弁護士会労働法制委員会ダイバーシティ部会副部会長。使用者側人事労務を専門とする。著書に『対応ミスで起こる人事労務トラブル回避のポイント』(共著,新日本法規,2022)等。